2月5日、6日、連続して野田の河川敷でシェパードのみの大会がありました。写真は父ちゃんとフリッカちゃんです
kちゃんも出場3席(3番)でしたおめでとう~2頭とも鼻の作業、追及にでました足跡を追う作業の事です。
フリッカちゃんも良かったんですよ95点以上出したけど席次に届かず残念でした。
競技会の朝、出発の時に何か声をかけよう、それによってベストな状態で望んでもらえたらと思いつい書けてしまう言葉が
「頑張ってね」今回もまた言ってしまった反省です。毎日出かけて作って(訓練して)積み上げている人に言うセリフじゃ無かったな~と毎度思う・・・・のにやってしまったね。でも返事はいつも変わらない
俺は頑張らない、頑張るのは犬だから
もちろん犬は指示なしで競技を全部こなすことなんかしません。私なりの解釈で書かせてもらうと作業するのは犬だから安心して作業できるように自分が緊張しない気負わない、犬がいつも通りできるようにいつもと同じ精神状態でいる事が大切。犬が頑張れるようにバックアップするのが役目今日の犬の状態で最大限に持ってる良さを活かす指示を出すだけ
実際には多く語らない人ですが、こんな事が聞こえてきます。当たり前ですが生きてるから会場の雰囲気、鼻の作業なら地面の状態、風向き、足跡をつけてから嗅ぐまでの間隔、(これによって臭いが薄まります)などで作業が変わってくるんです。
嗅ぐ場所までの連れてくるところから調整は始まっていて「探せ」とスタートする前にいくつもの事に気を配っているんですよ
知らないで見てるとただ歩いて犬連れてるだけですが(笑)こんな風に見ると競技会が更に面白くなるかも
今度競技会に送り出すときは万歳三唱言葉ってよりも「ぷっ」と笑って出発してもらえるように踊ってみたいと思います。
と、考えながら読んでいたら
踊るのね、次は踊って送りだすのね
頑張って(≧∇≦)b
人間が頑張ってるうちはまだまだなんだわー(;^_^A
日々努力しているとを感じているからこそ、力が発揮できるようにと。ついついです。
でもね、そんなことを感じているからこそ、思い通りにならなかった事も不運だったことも結果も含めすべて受け入れ、次への着実な一歩になると知っている?信じています。
決して、頑張ってなかったなんて思いませんよ。
私はまだまだただの見学者(?)ですが、写真を見直しているとワンと指導手の特別な瞬間を感じるときがあります。
そんな時は何だか胸に込み上げてくるものがありますよ。
踊って送り出すは、あのお方の影響でしょうか(笑)
言葉が何も浮かばなくて、何が出来るだろうと思ったら踊りでした。
私も一緒です頑張るも大事だけどやった事を信じられないと委ねるって出来ないんだな~と感じてるところです今度熱く語りましょう!!
ママさんでもありますか・・・。書いてくれてる通りでだからこそ、どんな事も受け入れられる、そこからスタート出来るんですよね。
犬と関わり続けると素敵な瞬間に立ち会えます。一瞬でも味わえると日々努力したいと思います。
踊りのあの方ってたぶん、さくらパパさん?じゃないほうだと思いますが種類はさくらパパさんに近い踊りになると思います(笑)
送り出すコマンドって何だろう?「前へ」かな?やった瞬間車のバックで引かれそうな予感がするよ・・・。
そして結局「頑張って」っていっちゃうのも。
でも、言われた方もその辺はわかってるんじゃないか?と思います。
そこはツーカーの仲でしょ(^-^)
私もコマンドで送り出すに一票((爆))
解ってくれて有難う~
言われた方もきっと解ってくれてるんだそう思えるとちょと楽になります。
ではルルが今度JKC出るときにはママさんとルルちゃんに「前へ」と送り出させてもらいますね
次回お会いした時に伝授したいと思います(爆)
踊りの師匠と呼ばせてください!!伝授についていけるようメンタル強化して待ってますどうぞ宜しく。