![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/c4236ad5f9029e4b14c800e6539c513e.jpg)
昨日はしつけ相談会でした
写真だと音声聞こえませんが来てくれたヨークシャテリアさんが
すごい吠えっぷりでした。犬を見ると吠える!人にも吠える!だったから
店内に入る前に、ちょっとリードを借りてチョンチョン・・・と合図を送らせてもらい
静かになったので褒めて、それから店内に入った風景がこちら
なんでしょう、この沢山の参加者犬達最初で最後な気がする
自分から犬の臭いを嗅ぎに行くんです恐がっている声だったけれど、
本当は犬にとっても興味があるみたい
「引っ張るんです」というお悩みもありましたが、静かになったら
終始、飼い主さんの顔をみているので引っ張る行動も和らいだ
極論ですが、課目を教えなくても気持ちの意識を飼い主さんに向けたたい
と犬が思えば困ることは無くなります。
あんなに褒めてもらえたら、次もまたやりたくなるというもの
褒めは未来につながっている
やっている今に対して褒めているのだけれど、それは
先の関係作りの為でもある。犬も人も10年以上のお付き合いになるのだから
一喜一憂ではなく、今の褒めは未来を作ると思ってコツコツ積んで行きましょう
丁寧に積んでいると、少し崩れても修正がすぐきくものです。
お手入れ相談担当のフルーツ店長さんです熱血、爪切り指導
爪の組織まで書いて説明してくれましたよ
白い爪の犬は血管がみえるけれど、その周りを透明な組織が
覆ってるから血管の手前で止めないと血が出ちゃう
こんな事も説明してくれて方法もやってみせてくれますよ
すごくお得な時間です。
ご都合が合うようでしたら是非お越し下さい。
次が年内最後ですよ~まってま~っす
…そうそう、たまには頭をちゃんとしてる所も載せないとね~(笑)
ありがとうございます^^
イケメンだよね
間違いない
セットも良い感じ~
こちらこそ、有難うございます
あっそうそう12月9日ってアマジーなんです
年内最後のしつけ相談会は16日の日曜でどうでしょう?