
今日は古河にあるホテル・トリミングのお店フルーツさんをお借りしてしつけ相談会の日でした
11日国際フォーラムでセミナーの為、東京の有楽町へ行き、12日埼玉県杉戸町で傾聴WS、13日本日は茨城県古河市・・・明日はどこへ我ながらタフですね。
今日はお手入れ教室も兼ねていたので大盛況でした
みなさん訓練のやりがいがあるタイプでした(笑)目からウロコが落ちたと言って買える方も多かったですね。知らない事を知る、特にこれで良かれと思ってることが裏目に出てるときはより衝撃が大きいみたい。
本当に落ち着かせたいのに興奮する動作を飼い主さんがしているなど逆をやってしまってる方の多さにこちらも毎回驚きますよ お困りの内容も含め初めて会う方とお話が出来るのが楽しいです。
マロンちゃんの爪切り・・・でも揺れないからか、尻尾が足に見える
アハハ笑えました。今日見てて思ったのは強引なお手入れしてるお家結構多いかも?
動画スリッカーの使い方をご覧ください。ドーベルマン、ブルテリア、ビーグルの方はスルーでOK
スリッカーの使い方
こうしてキチンと聴くとそうなんだ~って勉強になります。教わってたらチームF(トレーニングのお客様)メンバーの方に「教わってるイメージが無い、古海さんでも教わるんだ」ってような事を言ってました
教わりますよ同じ犬と言うカテゴリーで仕事してても得意な部分が違うからね楽しかった~
いつも犬とかヨガとか講師に回らせてもらう事が多いから生徒になるイメージが湧かなかったんでしょう。それも新鮮な意見で、なるほどって思いました
お手入れもブラっシングだけじゃなくて、シャンプー、爪切り、耳掃除、顔周りと種類豊富です。チームFの方々は訓練は慣れてるけど手入れはかなり独自のスタイルだったみたいです。お手入れ教室も大好評犬でもなんでも何かを通して喜んでもらえるって嬉しいですね!次回もありますから今回逃した方は是非いらしてください
毎月第二日曜日の13時から15時まで開催しております。お気軽にどうぞ~
とってもためになったわぁ~
ルルままがあの台を欲しがるのが少し分かった気がする(笑)
我が家にはまだ必要ないけどもね
あっ
また足をのばしまぁ~す
爪切り見てて楽しかったです
それは良かったまたお手入れ教室やってもらいましょう。
しつけもですが、いっぺんに聞くと家に帰って思い出せないから肛門腺忘れて良かったんですよまた来てくださいな
自分のブログを書き終えて、ちょっと興奮が収まっていません笑
まだまだ聞きたかったことありますが…
確かに、いっぺんに聞くと思い出せないかも。
しまった
あれもこれもと欲張りすぎました
だって、しつけと一緒で本は細かい疑問に答えてくれないんですもの。
ブラッシングも軽くやってるつもりですけど~ってのもあるじゃない?(うちです)
久しぶりにプロの技に感動しました。
それと、ふるよちゃんと同じ生徒になったのも新鮮でしたね
やっぱりトリミング台欲しい。
こちらこそ有難うございました。昨日が最大の盛り上がりだったんだ~。そりゃ良かった
次回も盛大にやりましょうねヨロしクです。
何度でも足を運んでください
お手入れ新しくて楽しかったですよね~。私っもまだまだ教わりたいです
しつけに限らずケーキでも編み物でも本見て同じようにできるって少ないように思います。
生のプロを捕まえてルルるんに会う方法をGETしてくださいね。また一緒に生徒してください