わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

いつ預けるのがベスト!?(成犬編)

2015年08月16日 | 日記

昨日の続きです。居仔犬の場合は3か月以上で、4か月になる前

居場所と飼い主さんを認識していて、困るクセ(習慣)がついてない状態のときがベストですが

2歳から5歳から、しつけを始めたいという場合もある・・・いや、こっちの方が多いのが現状ですね。

 

スワレ、マテ、等の課目は小さい頃からやっても解らない。赤ちゃんに漢字教えるようなもの適正な時期がある。

課目は大人になってから始めても教えやすいので、早くから教え始まらなくても大丈夫。即やってもらいたいのは

トイレ・吠えないように・環境(人・音・居場所)に慣らすのこと 犬を迎えた日から!!


はじめてください。ということは犬が、ご自宅に来る前に!サークルとハウスとトイレが必要になるということです。

ちなみに「大人になったら外で飼う」という方も、仔犬を連れてきたのなら必ず上記のような

 サークルセットが必要になります。

ワクチンの免疫上がる前に外では病気になりやすい

夏と冬!は徐々に慣らしていく必要があるのですが、体がキチンとできていないと厳しい季節を超すことができません


( ゜Д゜)あっ話が、だいぶズレましたね。戻りましょう

何歳からでも、困った~、、または頻度が増えたら困ることにかも

って感じたときが相談するタイミングになります。


 例  吠える 3歳 ♀ ボーダーコリー

 気づいた初日  昨日まで鼻ならすなんて無かったのに!結構長くクンクン聞こえる。

 3日目   いじけている?悲しい感じに聞こえる音の質感が変わってきた 前より回数が増えてきた。

 1週間目  しつこい!いつまで鼻クンクンするんだろうかワンって吠えるのも混じってきたなぁ。

 2週間目  時間関係なく吠え&鼻クンクンが続くようになった。

 3週間目  人間が眠れない、ご近所さんにも聞こえているかも壁超えるほどの声の大きさになってきた。


あなたなら何番の状態になったら「困ったor困ったことになるかも?」と思いましたか?

の状態になったら相談してください。

多くは、書かなかったけれど困ったことが習慣になってから相談を頂くことが多いのです。

早ければ電話で聴いて、方法伝えて、うまく行けば終わりってことも良くありますよ。

困ったと雑草は同じ 草とりだと、根が縦に横に伸びて時間経っているものを抜くの大変です。
一度で取り切るの難しいでしょ


に気づいたとき、大きさ、頻度、犬の様子どんな条件だと起きるか

※条件とは、隣の工事の音がしたとき、食事前にやることが多い、とか散歩の前にとか、妹だとやる等です。

どれも可能な範囲で構いません。観察しておいてもらうと回答しやすくなりますよって程度ですから

ご心配なく


様子を見るのは3日くらいで十分ですから

時間が経つと良くなる、「大人になると落ち着く」って都市伝説があるように思います。

ゼロじゃないけれど、問題がすくすく伸びたらどうするのどうなるのを考えて欲しい。

早ければ早いほど人も犬も労力少なくて済みますよ


相談の目安  と観察のポイントでした

ではでは~



 

    




最新の画像もっと見る

コメントを投稿