最近、ドッグトレーニング古海で練習が終わった飼い主さん4~5人から
「新しい子を迎えようと思うんですが」とか「まだ先だけれど、もう1頭欲しい」とか
相談されることが続きました
なので多頭飼いについて書いてみたいと思います
真っ先に伺いたいのは「どうしてもう一頭増やしたいのですか?」
向かえる前に、どうしてなのか、なんでこのタイミングなのか?
今一度考えてもらいたい。
私なりに予想と仮定をして話を進めていきますね(笑)
お留守番が長くて一頭だと寂しい・・・仲間がいるほうが嬉しいだろう
ドッグランに出かけなくても犬同士で遊べる・・・毎日遊べたら楽しいだろう
1頭いるだけでも楽しい、癒されるから2頭なら2倍3倍になる・・・相乗効果でもっと癒される喜び増えるだろう
年齢を考えると今なら新しいことぎりぎり遊べる・・・先住犬とのバランスを考えると今だろう
色々片付いて時間ができた自分に余裕できたから世話ができる・・・前も仔犬から育てたから、慣れている直ぐ覚えるだろう
他にも理由がもっとあるだろうし、同じ犬種か違う犬種か、成犬か仔犬を迎えるのか もあるだろうしなんだけれど
話が進まないから5つで話を進めさせてもらいます
5つの共通点は「今よりもっと幸せになる」だと思います。
誰だって苦労したくて飼わないですよね
新しい犬を迎えることで幸せプラスされることだけをイメージしているとこんなはずじゃなかった
になると思いますよ。トレーニングを経験している飼い主さん達はそれが解っているから
向かえ入れてからではなく、飼う前に相談してくれたのです
仲間がいると寂しくない?から行きましょうか仲間がいないことに慣れているから、
急に縄張りに違う犬が来ることは当然戸惑います
テレビのCMのように犬同士で遊べると思われているかもしれませんが
最長で連続30分くらいですよどんなにスタミナがあっても疲れてくる(笑)
1時間だったとしても23時間は各々過ごします
犬で倍癒されなくても他の方法も世の中たくさんありますよと言いたい
仕事柄なのかもしれないけれど多頭で飼うって生態系を一度壊して再構築するということだから
すごく労力がいると思います今までと違うメンバーがいると先住犬は精神的に
興奮しやすい、今まで決まった場所でトイレできててもできなくなる、吠えなかったのが吠えるようになる
相性が良かったらよかったで、出せ出せサークルの中で動きまるようになる
こういうのが出てきて自然な流れだということを知っておいてほしいのです
教えてきたからこそ、崩れるものがあるのだけれど、現在手を焼いていてもいなくても
一時的にうまく行っていたものが行かなくなる場合のほうが、はるかに多いです
教えた経験があると、頭では違うと解っているのに、教える方法が先住犬に寄り気味になります。
性格が違う個々に合う対応をしていく書くのは簡単、やるのは困難
仔犬を迎えればトイレトレーニングで時間が割かれ、はじめは先住犬に接してた時間が減ります
保護権など、成犬を迎えれば人格が決まっている上に、どういう経緯で今があるのか見えないから
関係構築は難しい
理想はご自宅に連れてきて1週間一緒に生活して大丈夫だったら飼うのをお勧めしたい
自宅以外で会わせ大丈夫でも縄張りに帰ってきたら違うことは良くあります
外飼いでも室内飼いでも、トイレは1頭づつ出来るようにしてくださいね
どちらがしたのか分からないと健康管理しにくいのです
トップの写真のようになるまでには長い道のりが待っています。
上記のようなことは何でもない、ご自身の性格がYESとNOハッキリしている
教えるのが大好き、気が長く時間がある方は増やすのに向いていると思います。
犬同士の相性だけに意識がいきがちだけれど
群れのリーダーになる人の性格(一貫した態度)がハッキリしていれば
犬同士の相性が多少悪くても、問題なく統率できるのです
有名人で言うと坂上忍さん
6頭だか7頭だか飼っているけれど
全ての犬のリーダーが坂上さんだから
同じ家であの頭数バランスが取れて平和
ルールがしっかりしているから頭数より楽しい笑い、喜びがもらえるのです。
犬同士の相性と、ご自身の性格両方のポイントから考えて
もう1頭迎えるのかどうか決めて下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます