本日は、横浜にて、「犬のボディーランゲージ講座」を担当させてもらいました。
言葉を話さない、犬の気持ちを、どうやって汲み取るのか!!という内容です。
具体的には気持ちが表れやすい体の部位について
観と察(観察)見るポイント、察するポイント
思い込み・色眼鏡を外す
ザックリですが、これが非言語を感じ取るコツになります。
プラス+++自分自身を整えておくことが重要
なんせ言語では、やりとりできないから、感じる力を育てていきたいんです。
例えば、ヨガなどを通して、自分の五感を感度良くしていくことを日常に取りいれてもらいたい
色眼鏡にも通じるのですが、気になっている心配事を減らす もコツになります。
心配・不安があるとフラットに犬と状況が見えにくくなってしまう!
犬は○○だ、私は▼▼だ、と思い込み、色眼鏡で見てしまうと【誤解】が生じます。
解りたいと努力しても、距離が離れてしまう事ありませんか?
私は住み込んで修行しているとき良く良く、というかほぼ毎日ありましたよ
これほど悲しいことはないこういうことを経験しているからこそ願うのは
誤解のない関係★が増えて欲しい
人も犬もお互いが、変化を受け入れられる関係とも言えます。
あなたは愛犬とどんな関係になりたいですか?
今回はドッグヨガの基礎講座うことで声をかけて頂きましたが、この講座気になるなぁ!
と言う方が居たら、ドッグトレーニング古海ホームページの
お申込みフォーム http://www.dogtraining-f.com/ または、
電話 090-9317-1079 古海貴恵(ふるうみ よしえ)まで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
実際に犬になって頂きます(笑)何をやるかはお楽しみです ムフフ
同じですね~人も犬も(*^▽^*)
地球上の生き物という広い視点でも、個人という目の前の1点でも言えることに私も思います
うふふ深いですよ~ん。犬と参加できるセミナー
というのも魅力かと自負しております( *´艸`)
先生の片付けツアーも強烈な刺激でお役たち情報が随所に満載ですよね。片付けという引き算から生まれるプラス・・・やはり深い
犬も人も同じなのですねーー。
あと自分に対しても言えるな~と読んでいて思いました。「犬のボディーランゲージ講座」深いですね