古い友人と女性3人で話した時に「ねぇねぇ大勢の前で緊張しない方法教えてー、先生でしょ」と
言われたんです。私の仕事を一体全体どう捉えているんだろうと笑えた。
コミュニケーションの講師は確かにしているが緊張の専門家じゃないんだけど
でも、せっかくもらった質問なので私なりの【緊張しないコツ】を書いてみますね。
緊張したらダメと思っている?抑えようでもなんでも感情をコントロールしようとしない
見られているのでなく、こちらが見ている
最悪を考えておく
どう思われたい、どう思われたくないか、結果を手放す
人と比べない
今に集中する
こんなところでしょうか話を聴いていて思ったことなので違うケースも多いと思いますよ。
「緊張しちゃうの」と言うたび緊張が増していく様子が見えたしないようにしたいって緊張を引き寄せてる感じ
多くの人がダメと連呼していた、多くても少なくても、こちらから積極的に見ていきましょう、見られていると思うと無力さに目が行きます。
最悪を考えておくは、考えておくことで最悪より5歩手前で終わることができたと振り返ることができる。大概は予想よりはるかに良く終わる。
言葉噛んだら・・・失敗したら?顔が赤くなったら・・・そうなるかもしれないし、ならないかもしれないけれど、相手を見ていると、ここまで自分に意識がいかなくて、話やすくはなるでしょう。見られているからアガルのではなく、
極度に硬くなるから、それを見られたくない=○○と思われたくないみたいな理想と現実のギャップがあるはず。やるだけやって
出した結果が理想とか好みとかじゃなくても、次どうするかは選べます。結果に執着せず経験から学んで糧にしたい!
思われたくないって思われたいように思ってほしいとコントロールするとも言えます。しかしそれは相手が決めることだから出来ない。
話を聴いていて強く思ったのは「話すことはその場で考える、準備しない、なのに上手くいく人がいるんだよ」とこの人と比べているんです。
話は長くできるとカッコイイと話すの苦手な人は錯覚しがちですが、短いほうが聴くほうも助かりますよ。まとまって解りやすい話は短いもの
無理に長くしようとしなくていい。自分なりの話やすい言葉と手順が一番
自分がどう動くかなんて言うかだけ実行可能昔できなかった思い出から上手くいかない自信を高めない、未来の結果をイメージしない
今できることは何だろう?と「今」に集中すると緊張しにくいと思いますよ
私もしますよ、皆さんの10分の1くらいだけれどそれを消そうとは思わない、
緊張は自分という人間を知る良い機会
してますが、なにか?くらい開き直ってることが多いですね( *´艸`)
緊張しているからできない!を緊張してるけれど出来る事を探しやる!に
しているだけ
つらつら書きましたが、緊張してもいいじゃん武勇伝増えたぜくらい
楽しんでいきましょーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます