昨日は横浜、今日は会場は近いとはいえ犬の競技会、明日も大事な用事が・・・。
毎月思うよ。「来月こそはペース落としてもう少しゆっくり」とでも、相当な手段を取らないと「いつか」「今度こそ」次はいつまでもやってこない今月そう思ってたのに2月のほうがはるかに忙しいダメじゃんね~わかっちゃいるけど辞められないちょっと使いた方違うけど早速本題にいきます。
チームFのヒメちゃん頑張ってます。スタートしたばかり
頑張りました
何事もないような顔してるけどガッツリとボールをくわえています
ゆる~い表情で競技会に出ているわんこを見るわんこ
ブフォーかわいい「写真撮らせてください」
久しぶりにお願いしてしまうくらいツボでした。
パグ、フレンチ、ボストン、解る人は解ってもらえる
この系列の顔が特に好き
お名前はのんちゃんだってメロメロでした(笑)
これだけ犬にまみれて生活していても沢山集まる競技会は楽しいものです。
競技なので指示の確実性、機敏さ、表情、初めから最後まで一連の集中力、など規定科目を通して審査員が点数をつけます。
その部で一番点数が高かったが表彰台の1に上れるってシステムです。
初めから競技会に参加したくて飼う人は少なくて、困った問題がなおればいいのとご依頼を頂きます。
良くなって行く過程を楽しめた方は「もっとよりよく」と気持ちが変化して行きます。
現在訓練士の仕事は「問題改善」というイメージだと思いますが本来はもっと楽しめるとお知らせする為でありたいものです。
ヨガは予防医学です。犬も悪いクセが染み込む前に早く始めると人も犬も労力が少なくて済みます。
ご家族の構成、住宅状況、どこまで時間がさけるか、など犬を飼う前の段階から相談していただけるとベストです。無料相談会をホームセンターで行ってますのでお気軽にご利用ください
毎月思うよ。「来月こそはペース落としてもう少しゆっくり」とでも、相当な手段を取らないと「いつか」「今度こそ」次はいつまでもやってこない今月そう思ってたのに2月のほうがはるかに忙しいダメじゃんね~わかっちゃいるけど辞められないちょっと使いた方違うけど早速本題にいきます。
チームFのヒメちゃん頑張ってます。スタートしたばかり
頑張りました
何事もないような顔してるけどガッツリとボールをくわえています
ゆる~い表情で競技会に出ているわんこを見るわんこ
ブフォーかわいい「写真撮らせてください」
久しぶりにお願いしてしまうくらいツボでした。
パグ、フレンチ、ボストン、解る人は解ってもらえる
この系列の顔が特に好き
お名前はのんちゃんだってメロメロでした(笑)
これだけ犬にまみれて生活していても沢山集まる競技会は楽しいものです。
競技なので指示の確実性、機敏さ、表情、初めから最後まで一連の集中力、など規定科目を通して審査員が点数をつけます。
その部で一番点数が高かったが表彰台の1に上れるってシステムです。
初めから競技会に参加したくて飼う人は少なくて、困った問題がなおればいいのとご依頼を頂きます。
良くなって行く過程を楽しめた方は「もっとよりよく」と気持ちが変化して行きます。
現在訓練士の仕事は「問題改善」というイメージだと思いますが本来はもっと楽しめるとお知らせする為でありたいものです。
ヨガは予防医学です。犬も悪いクセが染み込む前に早く始めると人も犬も労力が少なくて済みます。
ご家族の構成、住宅状況、どこまで時間がさけるか、など犬を飼う前の段階から相談していただけるとベストです。無料相談会をホームセンターで行ってますのでお気軽にご利用ください
言葉の通じないはずの犬と人間が、同じ目的で行動しちゃうんですよね。
コミュニケーションの最高地点、だと思います。
ちょっと今は余裕ないけれど、いつかチャレンジしたいなと考えることの一つです♪
言葉が通じなくてもコミュニケーションが取れて意思の疎通ができる!!本当に犬ってスゴイです。愛犬を連れず見学だけでもって足を運ぶ方も増えてます。ハチ君とかお友達競技会なんてのも楽しそうです。固い競技じゃなくても、おやつ早食い競争とか(笑)いつかチャレンジできたらいいですね~。
午後からでも応援に行こうと頑張ったのですが、結局帰宅したのが夜になってしまい…
ヒメ&ママの雄姿見にいけませんでした><
最近、自分の事ではなく、周りに振り回されることが多くてなかなか自分の時間が作れません
今週も、ずっと出っぱなし?
家の中、大丈夫なのかしら・・・我が家・・・
て感じです(・・;)
体が2つ?いや3つ欲しい今日この頃です(笑)
そしてその、のんちゃん、耳が大きくてカワイ~。
ちょっとビックリです。
今度、講義を聞かなくちゃですわ。
体が動くから無理がきくのでしょうが
私の若かりし頃、疲れてるっていう体の悲鳴に気付かず
ある日突然、顔面麻痺で入院しましたからね
忙しくしてる皆様、気を付けてくださいましよ。
フレブルちゃんかわいい
私もツボだわ~
いえいえ、そんなに忙しいんじゃ応援難しいでしょう
用事の多さと同じくらい振り回されて自分のペースで動けないとより疲れます。体3つのお手伝いは無理ですがサン牧の虫ちゃんは入れておきます(笑)愚痴くらい聞きますよ~
そうです。しょっちゅうです!参加してる方ってエライですよね~。
のんちゃん惚れました。
予防医学に食いつきましたねどんな講義を期待してるんだろう(笑)
顔面麻痺??相当体からの信号無視したものとお見受けします。
それだけ我慢強いのは意思で体は悲鳴を上げていたんですね。耐えられる人ほど要注意ですよ。ゆきさん特に気をつけてください。
自分でスケジュール組めるのに・・・。毎月アップアップだよ。3月こそは(笑)のんちゃん良いでしょ~?潰れ顔ばんざい