ブログを読み返して見たら軽い痛みは4年前からあったみたいで
シップしたら治る程度だったので のちに歩けなくなるなんて想像もしてませんでした。
2年前くらいから? 長距離を歩いたり階段の上り下りに膝が痛むように
イラスト美化をお許しを
階段を下りるのも 体育座りなんて長時間同じ姿勢で座ってても痛い
怪獣がサッカーをやってたので 親代わりは当番があり荷物を持ち移動します。
結構な距離です。旦那が休みの時はいいけど 仕事の時は私1人でマイ椅子と道具
運びまして 試合のたびに応援に移動して歩く・・・
野外だとトイレまで遠いので水分を我慢して夏だと辛かったです
家に帰ったら 足が痙攣して こむら返りのオンパレードで泣いてました
怪獣が5年生になってから参観日はイスを用意してもらい座ってました。
昨年の冬かな?冬は室内サッカー フットサルになるのですが
6年生でしたので 連日大会があり応援&当番で 狭い学校の体育館で予選やる時は
体育座りして見るか・・・その後立ち上がるのに大変でした。ある時
平均台が置いてあり そこに座って試合を応援 終わったらすぐに移動しないと
次の試合が始まりますので 平均台に座ってて 立とうとしたら膝に力が入らず
大勢人のいる中で転んでしまいました。
座ってて起き上がりすぐに歩きだせないんです。膝が棒のようになって・・・
回りにいたママさん達が助け起こしてくれましたが・・・旦那は知らん顔
それで あ~~もう膝は限界なのかなと思いまして 転んだのは2回目だったし
練習試合など体育館のステージに上がり応援するのですが・・・上がれない
ジャンプ出来ないし 飛び降りるのも痛い 数人のママさんに引き上げてもらいました。
もう限界だ・・・そこでお正月に長女夫婦に怪獣の面倒をお願い出来るか?聞いて
秋ならいいと言われまして 整形外科に予約したんです。
娘も子供が二人もいるし 大変だと思います。毎日送迎ありますから
塾の送り迎えは出来ないと言うので1ヶ月休ませますが(ちよっと心配)
家族には迷惑をかけますが・・・治して歩けるようになりたいので
退院の時は杖がいるよ~とは言われましたが 早く杖なしで歩けるように
リハビリ頑張ります。杖を何色にしようか思案中 お風呂用の椅子も必要だし
そろそろ準備するものを書きださなくては・・・
今は朝の5時 眠れなかったの~~眠剤飲んだのに効かなかったの
たま~~に あるんですよね・・・効かない時
こういう時はムリに寝ようとしないで 眠くなるまで待ちます。
が・・・後1時間ほどで起きなくてはいけないから
このまま起きてるかな?今寝たら起きれなさそうだから
暖かいココアでも作ろうかな・・・
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
もしかして外科の看護師さんだったのかな?
悩んだんですよ~手術 何度も断り
やっと怪獣が留守番出来る年齢になったので
膝が 毎日 熱いです。熱を持ってます。
痛いのは もちろんですが・・・シップ貼って
痛み止め飲んで耐えてます。
そうですよね~人工関節250万と書いてたような・・・・
看護師さんの言う事を聞いて リハビリ師さんの言う事も・・・リハビリ
リハビリは何度も壁にぶち当たると書いてましたので 乗り越えれるに 鍛えとかなきゃ・・・
片方の膝は今の所 痛みは全くないので
悪いと聞かされ
自覚症状ないけど?70才まで持ちますように
何度も置換術の手術介助してきました。
凄い労力に機材
そして高価な膝
しっかりと自分の物にしてくださいね。
片方の膝もと仰ってますが
出来るなら70代まで頑張りましょね
やはりリハビリが大事なんですね。
頑張ります。きっと若い方だと思うので?
綺麗な足に綺麗な歩行
それを呟きながらリハビリ
曲がってる足が まっすぐになるんですもんね
後は今は痛くない右膝が どこまで悪化してるか心配です。
両足いっぺんに手術する方もいますからね~
もう片方の膝は怪獣が 高校卒業するまで持ってくれたら いいんですけど・・・
しっかりリハビリしてね。
術後 直ぐに始まるから痛みと戦うけど
乗り越えた方は綺麗な足に綺麗な歩行
頑張れば想像以上に良くなるよ(^_-)-☆
ガンバレ
毎月 病院へ通い 痛み止めヒアルロン酸注射
シップで誤魔化してましたが・・・
痛みが だんだん強くなり 今は歩いてるだけで
知らない方が 荷物もちますか?とか声をかけられるような歩き方になってたんですね
痛い痛いと つい口癖のように毎日 言ってるし・・・ 孫の面倒も まだまだ見ないといけない
これは今が手術のチャンスかもしれないと思い
まだ若い も少し我慢したら?と言う今の医師の言葉を無視して
前の担当だった医師に積極的に進められたので 思い切って手術を受けてみる事にしました。
もう少ししたら糖尿尿が悪化して手術出来ませんと言われるかもしれませんしね。
ダイエットして-17キロ痩せました。グルコサミンもコンドロイチンも飲みました。 痛みが取れるという体操もしてみました。
鍼にも通いましたが 痛みは強くなるだけした。
もう万策尽きましたので 手術してみます。
スタスタ歩けるのを夢に見て
ポツポツとブログには書いてますが、私は杖無しでは外を歩けないリウマチ患者です。
右股関節が陥没していて医者からは人口関節の手術を何度も勧められましたが
現在では症状が落ち着いて痛みが無いので「命に関わらない限り手術は嫌」と言い続けています(笑)
私は眠れないほど痛かったのは1晩だけだったので、痛みが有った時もなんとか我慢できましたが
痛みで薬も効かず眠れないのは辛いですよね
早く痛み無しで生活できるようになるといいですね