本当は11月5日で11才なのですが平日なので
土曜日に 長女宅で誕生会しました・・・怪獣がどうしてもやりたいと言うので
フットサル(室内サッカー)の練習もあったので 練習着のまま 従妹達に
ハッピバースディ~ツ~ユ~と歌ってもらい ご機嫌な怪獣
サッカーで日焼けしたまま 真っ黒な怪獣
マオがなぜか3才と指でアピール??
ひ~~ろ~~と見つめるマオちゃん 顔の色の違い
ロウソクの火を吹き消して やっとケーキを食べれます
いつまでこうしてお祝いして貰えるかな?
男同士 とても仲がいい怪獣達 妖怪ウオッチのゲームしてました。
私はマオと おままごとに付き合いました。
珍しく婿さんが早く帰ってくるとメールが来たそうで
帰ろうとしたら長女が 9時まで遊んでていいよと言うので
お邪魔してたら 食材を買い込んで来た婿さん
手早く 自分が食べる料理を作り始めました
何が出来るか 自分が食べるんじゃないけど 楽しみ
だって料理が上手なんですよ~ 娘は何もしないで
マオちゃん幼稚園用のグッズをミシンで縫ってました(来年幼稚園です)
いい匂いがしてきました。婿さんの手料理出来上がったようです。
カルボナーラときのこと鶏肉のホワイトソースとワインで炒めた料理
一口 味見させて頂きました。きのこの炒めモノ メッチャ上手い
いろんな種類のキノコが入ってて 白ワインで鶏肉をけっこう煮つめるそうで
酒のおつまみに すんごく合いそうです・・・婿さんは飲めませんが
長女が ねぇ~だから私が太るのよ~なんて言ってました。
ワインにも なんでもアルコールにあいそうだもんね。
休日は 婿さんが料理してくれるそうです。
羨ましい~~怪獣も おじさんの料理 美味しかったよと
喜んでたもんね~いいなぁ~料理の出来る男って
怪獣も大満足の11才の誕生会でした
来年もやるって 言ってますが・・・
中学はやらないからね~ケーキだけよ
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
え~~!?来年は、やらないの~~!?
やりたがったらやってあげましょうよー。孫が揃うなんて、今に物凄く少なくなっちゃうんですから…
これ読んでて、私が大きくなったとき、何かの行事でたまに孫ご揃ったときのおばあちゃんの嬉しそうなの、揃わないときの寂しそうなの、思い出しちゃいました。こうやって怪獣君、おばあちゃん孝行もしてるんだよなぁ…と思いましたよ。(*^^*)
まぁ~仲良く大笑いしながら何時間でも遊んでる事
怪獣が遊びにと約束して行けなかったら 長女の子は大泣きするそうです。1日泣いてるそうで・・・
好かれてるのも今のうちだね4歳違うからね
ちょうど 孫達は4歳づつ離れてるんです。
怪獣なら中学生になっても喜んで遊んでるわ・・・きっと
私も今日は大掃除です。明日au光回線工事の人が来るので・・・
だいたいは片づけましたが 断捨離がまだあるので
それにワンコの抜け毛が 凄いのコロコロと転がってる
朝の9時から~12時までに伺いますとアバウトな・・・
半日 緊張してないといけないのね
騒ぐワンコを抑えるだけでも 汗だくになるのに・・・
止めとけばよかったか?いやいや こうでもしないと
私の寝室は片付かない・・・
さて やりますか~~旦那さんは休日出勤でいません
そうそう昨日休みでしたが朝から そわそわしてるので
お母さんの家に行って来れば?姑宅です。
毎週行かないと気が済まないみたいなので
どうぞ~~~って でも怪獣の送り迎えで車使うから
何時までには帰って来てね
喜んで行きましたよ(お昼も姑も仲良く食べてきて)
帰って来たら 怪獣を送りもしないで昼ね 夕方寝
そのまま夕飯時間になっっても起きない
怪獣を迎えに行き お腹空いたぁ~と騒ぐので
先にご飯作ってたら 起きだしてきましたよ・・・
一言 母さん膝の病院行ったって・・・
(・・。)ん? あ~友達が通ってる病院?
どうだった あんたと同じ 水が溜まってたって
だよね~同じ歩き方してたから そうだと思った
病院に行ってくれて良かったじゃない・・・と私
私と一緒に行かされたら 困ると思い友達と行ったのね~~助かったけど
また来週も行くんでしょうね
どうぞ~~怪獣の送り迎えもやってくれ~~
ちょっと早いですが、怪獣君、お誕生日おめでとう
ございます。
お誕生日のお祝い会、中学生になってもやるんで
しょうか?
怪獣君が希望したら、きっと負けますよ(笑)
我家は恐らく、やらないと思う。S君、結構生意気
なもんで。
>だって料理が上手なんですよ
私も休みは台所に立ちますけど、婿さんのようには
作れません。
料理、上手くなりたいです。婿さんのように酒の肴を
自分で作りたいです。
実際 中学生になったらどうだか??
プレセントじゃなくてお金で頂戴と言いそうです。
もっと生意気になるなんて
今でも なんだぁ~その口の聞き方はぁ~と何度も
怒鳴ってるのに・・・血圧あがりますよ
モドキじいちゃんも料理されるんですね
いいんですよ~どんな味でもやってくれたら助かります。
家の旦那はお湯しか沸かせません
私が風邪で寝込んだら おかゆでも作って欲しいけど
コンビニで買って来てくれますが・・・・
婿さんのお母様が調理師免許を持ってて
長年保育園の給食?を作ってて 料理上手なんですって
長女が 姑さんの料理は最高に美味しいというくらい
私がマズイ物を食べせてったって事か?とも思いましたが(⌒▽⌒)アハハ!
なので婿さんも自然に料理が好きになり
趣味になったそうです。仕事がグラフィクデザイナーなので
気分転換には料理を作るのが1番なのだそうです。
ただ 実家のお母さんの料理と娘 後は料理店で作ったものしか食べれない
私の手料理は食べた事がない1度も・・・
1年に1回次女の命日だけ 集まるのですが外食です。
作らなくてもいいから ラクだけどね
料理が下手な かあちゃんです。
文句も言わず全部食べてくれる旦那に感謝だわ
おめでとうございます~*\(^o^)/*
お孫さん3人並ぶと
やっぱり似てますね~(*^o^*)
いとこ同士仲良くて
良いですね
(o^^o)
無事1年を迎えれた ケガもさせず11才になったよ~と
次女の遺影に向かって話かけましたよ。
これからも見守っててねって
3人似てますか? 嬉しいですね。
怪獣2号だけ 一重なんですけど・・・
色は白いぞ 怪獣だけ 真っ黒でいつも汚れてると思い 拭いたら痛い!って
日に焼けてたのね~ママもそうだった
真っ黒で どうしょうかと悩んだもんです。
親が言うのもなんですが 美人姉妹だったんです。
よく他人様に そう言われました。
あの姑が言ったくらいですから・・・
孫達 全員 イケメン 可愛くなってほしいです。