おはヨガ
2015-10-16 | 日記
自宅近くの公園でヨガ初体験。
“おはヨガ”参加してきました~
公園といっても入場料が要りますが、老人福祉手帳
=すこやかカードを提示すれば無料。
(そうなんや、もう老人なんや)
(有り難い事ですぅ)
ヨガマットも貸して頂き、青空の下できっちり一時間。
太陽を背にして(こちらを向いておられる先生、暑いだろうな)
先生の真似をしてポーズをとると、目に入るのは
綺麗な空に、日を浴びてキラキラ光って見える樹木
時折その大空を飛んでいる鳥(なんていう鳥だろう・・)
爽やかな空気
気功と違うのはポーズをとったまま、静止している時間が長いこと。
一定の姿勢を保ちながら、長時間静止する気功もあるけれど
ポーズが全然違う
あー身体、伸びてる伸びてるぅ
出来ないポーズもあったけど、気持ちめっちゃ良かった~
来月、紅葉の時期にまたあるとかで、ルンルン予約して帰りましたよん。
無料で参加出来るのが、年金暮らしには何より有り難や~
“おはヨガ”参加してきました~
公園といっても入場料が要りますが、老人福祉手帳
=すこやかカードを提示すれば無料。
(そうなんや、もう老人なんや)
(有り難い事ですぅ)
ヨガマットも貸して頂き、青空の下できっちり一時間。
太陽を背にして(こちらを向いておられる先生、暑いだろうな)
先生の真似をしてポーズをとると、目に入るのは
綺麗な空に、日を浴びてキラキラ光って見える樹木
時折その大空を飛んでいる鳥(なんていう鳥だろう・・)
爽やかな空気
気功と違うのはポーズをとったまま、静止している時間が長いこと。
一定の姿勢を保ちながら、長時間静止する気功もあるけれど
ポーズが全然違う
あー身体、伸びてる伸びてるぅ
出来ないポーズもあったけど、気持ちめっちゃ良かった~
来月、紅葉の時期にまたあるとかで、ルンルン予約して帰りましたよん。
無料で参加出来るのが、年金暮らしには何より有り難や~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます