田辺聖子さんが亡くなられました~91歳
今朝の朝日新聞に載っていました。
「人間は何のために生まれてきたと思う? おもしろいことを言って
みんなで笑うためよ。」
いいなあ~この言葉。
私の青春時代に良く読んだ作家の一人です。
(私が)結婚してからは“かもかのおっちゃん”とのトークを楽しんで
読ませて頂きました~ご自分が74歳の時死別されていますね。
(私、後4年?
何が言いたい
)
今朝、お薬頂きに医院へ(血液検査の結果も知りたくて)
LDLコレステロール下げるお薬。
最初に頂いた薬の副作用でこ腰が重くなり、薬変えてもらった。
血液検査は最初の薬飲んでいた時のもの。
お医者様曰く「下がっていますね。(確かに基準値内に)そのかわり
中性脂肪が上がりますが、これは致し方ない(えッ? そうなん
)」
やっぱり、薬って不自然なことやからなぁ~
あくまで薬飲みたくない私のつぶやき
肝臓の数値も上がってた
こうまでして下げんとあかんの???
あくまでこだわる
医師「これは最初の薬の時の血液検査だから・・・」
私「もう一度血液検査しないといけませんね」
医師「そうですね」
私「今年の秋くらいでいいですね?」
医師「そうですね」
ん、もう 二度手間やん
お医者さんを半分信じて半分信じていない私。
自分の身体は自分で守りたい
出来れば薬など飲まないで・・・贅沢かなあ~

今朝の朝日新聞に載っていました。

「人間は何のために生まれてきたと思う? おもしろいことを言って
みんなで笑うためよ。」
いいなあ~この言葉。

私の青春時代に良く読んだ作家の一人です。
(私が)結婚してからは“かもかのおっちゃん”とのトークを楽しんで
読ませて頂きました~ご自分が74歳の時死別されていますね。
(私、後4年?


今朝、お薬頂きに医院へ(血液検査の結果も知りたくて)
LDLコレステロール下げるお薬。
最初に頂いた薬の副作用でこ腰が重くなり、薬変えてもらった。
血液検査は最初の薬飲んでいた時のもの。
お医者様曰く「下がっていますね。(確かに基準値内に)そのかわり
中性脂肪が上がりますが、これは致し方ない(えッ? そうなん

やっぱり、薬って不自然なことやからなぁ~


肝臓の数値も上がってた



医師「これは最初の薬の時の血液検査だから・・・」
私「もう一度血液検査しないといけませんね」
医師「そうですね」
私「今年の秋くらいでいいですね?」
医師「そうですね」
ん、もう 二度手間やん

お医者さんを半分信じて半分信じていない私。
自分の身体は自分で守りたい


田辺聖子さんの「大阪弁ちゃらんぽらん」筑摩書房
という本で大阪弁覚えました。
20代で広島から神戸にお嫁に来て、
神戸弁と大阪弁の違いが分かりませんでした。
(今でも? 笑)
ほぼ・・・読んでいます(#^^#)
アハアハ、笑えるので
気持ちが前向きになりますね。
ご冥福をお祈りします。