お墓改修 2011年11月02日 | 神社寺院 5月頃から石材店とお墓の建替えについて図面とにらめっこしながら検討を進めてきた。そして本日から着工の運びとなった。今月末には完成の予定である。/font> 1 2 3 4 5 6 7 8 (3日に1枚追加) #鹿児島県 « 六観音の池 | トップ | おはら祭り(前夜祭) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご無沙汰しております。 (mekko) 2011-11-21 23:41:55 こんばんわ。久しぶりに投稿します。お墓を改修しているとのこと。完成のお写真を、楽しみにして待っています。実は、私も10月に墓を立てました。生前建立です。その工事写真を、マイホームページにアップしようかどうかと思っていたところでした。骨壷タイプか散骨タイプかで迷いましたが最終的に 散骨タイプにしました。こちらの地方では、80%が散骨タイプだと仏具屋さんに言われたからです。ちなみに、私の実家は骨壷に入れる形です。近々、mekko家の墓もアップしますので足をお運びください。 返信する 久しぶり (ken2) 2011-11-22 23:29:31 久しぶりでした。生きていましたよ。しかも元気でネ。過去ログを見てみると最後が2005年 1月 13日となっているので、おおよそ7年ぶりのようです。「焼き海老雑煮」のスライドショウの作り方のことを書いているようでした。もうしばらくでお墓も完成すると思いますが、その時にはまた掲載する予定です。しかし、このブログで小生の一部がばれてしまいましたね。酒田の方のお墓はどんなんでしたかね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
久しぶりに投稿します。
お墓を改修しているとのこと。
完成のお写真を、楽しみにして待っています。
実は、私も10月に墓を立てました。
生前建立です。
その工事写真を、マイホームページにアップしようかどうかと思っていたところでした。
骨壷タイプか散骨タイプかで迷いましたが
最終的に 散骨タイプにしました。
こちらの地方では、80%が散骨タイプだと仏具屋さんに言われたからです。
ちなみに、私の実家は骨壷に入れる形です。
近々、mekko家の墓もアップしますので
足をお運びください。
生きていましたよ。しかも元気でネ。
過去ログを見てみると最後が2005年 1月 13日となっているので、おおよそ7年ぶりのようです。
「焼き海老雑煮」のスライドショウの作り方のことを書いているようでした。
もうしばらくでお墓も完成すると思いますが、その時にはまた掲載する予定です。しかし、このブログで小生の一部がばれてしまいましたね。
酒田の方のお墓はどんなんでしたかね。