Max爺のひとり言

のこり少ない日々の記録
~でもまあ いろんなことをやってきたなあ~

久々の芝生の庭

2016年08月06日 | 芝生の庭

久しぶりに行ってまいりました館山・・・

芝生は今日も元気でした。

張芝は元気なのですが、ところどころに雑草が・・・

今回、このカヤツリグサに仕掛けをしてきました。  1週間後にどうなているか・・・

カヤツリグサに覆われた芝

 

サツマイモの畑は、元気もいいとこ、こんなにツルが伸びています。

元気元気

それをこんな風にしてきました。  ツル返しといいます。 

放っておくと伸びたツルから根が生えて養分が拡散して最初の根の付近の芋が大きくならないのです。  だから、ツルから根を出させないように、引っぺがしてツルを逆さににするのです。

ひっくり返ったツルから生える葉は、すぐに(何日間かで)太陽に顔を向けるように起き上がります。

ツル返しした芋畑

ゴーヤのグリーンカーテンは、ぐいぐい伸びて、すでに何個も実をぶら下げています。  4つ収穫しました。

ゴーヤの実多数

ゴーヤはこうして食べるとおいしいですよ。

薄くスライス、玉ねぎスライス、シーチキンを混ぜ、マヨとポン酢で味付け。  さっぱりしたゴーヤ風味、少しだけゴーヤの苦味が・・・

ゴーヤーの玉ねぎシーチキン和え いけます!

 

35度という暑さ・・・今回は芝刈り、草刈は・・・命の危険を感じたので・・・パス・・・釣りに専念することに(別稿にて)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマキリの谷渡り? | トップ | 館山で雑魚釣り? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芝生の庭」カテゴリの最新記事