本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

天王寺のドトールコーヒー♪

2015-05-02 11:20:25 | 
 今日も日本列島は好天に恵まれている。☀🌄☀🙆🚀  私は行く宛もないので、取り敢えず久しぶりに天王寺のドトールコーヒーに来てみた。坂道を登るのが嫌で(!)最近ここは敬遠気味になっていた。でもT-pointが付くからどうせ行くならこっちの方がお得で楽しみもあるのである。あそ。  ⇧⇧料金はコーヒーもジ . . . 本文を読む

休診日に行った!

2015-04-30 13:42:28 | 
 今日4月30日は5月1日ではない。私はそれを昨日の段階から錯覚していて、内科にも眼科にも行ってしまった。眼科は受け付けてくれたが、内科は今日は休診日だった。物忘れ、錯覚、記憶違いの激しいオヤジだ。アタマは大丈夫だろうか、甚だ心もとない。  というわけで、今日の写真⇧⇧だがコーヒーしか写っていない。注文したのは五百円の日替わりランチだった⇩⇩が . . . 本文を読む

今日のお買物♪

2015-04-27 18:10:17 | 
 今朝は阪急オアシスでレトルト食品とマーブルオレンジを買った。計500と数十円の買い物だったが貰ったばかりの五百ポイントを早速使ったから数十円の出費で済んだ。結果もう既に57ポイント溜まったが、また五百ポイント貯めるのは大変だから今後は熱心に行くことはない。他所のスーパーへ行くだろう。万代は先日行ったので、今度は玉出の番だ。  そして先程はローソンで同じく五百円以上の買い物をしたが、累積ポイントを . . . 本文を読む

次のポイントカードは?と悩む。

2015-04-25 08:27:08 | 
 懸案だったオアシスのポイントカードが今日で丁度500点に到達した。もうあくせく通う必要はないということで、私は早くも次のポイントカードはどこにしようか検討を始めたが、適当なスーパーが見当たらない。同じくらい遠い玉出とマンダイはポイントサービスをそもそもやっていない。(但し玉出はとにかく安いし、万代はレジ袋不要のエコポイントサービスならやっている)  近くのイズミヤは店員の態度が横柄だしポイント . . . 本文を読む

壊れたPCが更に壊れた!?

2015-04-24 14:18:48 | 
 まだXPが充分通用していた時代、私は(部屋が狭いので)中古のノートパソコンを買ってはウェブをやったり写真を撮ったりしていた。パソコンが壊れるとすぐまた別の中古に買い換えた。最初は新品のNECを14万円でソフマップから買って来たのだが不具合があって、あちこち修理に持ち込んだのだが結局心臓部である「マザーボードの故障だ」と断定されてヤマダ電気で引き取って貰ったのだが、その引き取り価格というのが百円、 . . . 本文を読む

大阪城公園噴水前で休憩中に考えたことetc.

2015-04-23 12:21:15 | 
 10時前には『おもいでの森』に着いていたが、肝心の雀さん達が一向に来てくれなかったのは意外だった。来るのはカラスと鳩ばかりである。二年前とはすっかり状況が変わってしまった。これではわざわざ遠方遙々ママチャリでやって来た甲斐がないとがっかりした。  それで考えたのは、自宅からもっと近くにある長居公園へ行くことである。あそこは以前はヒヨドリが多く、一回り小さい雀さんたちを苛めていたが、今はどう . . . 本文を読む

5枚羽の髭剃り。

2015-04-23 08:27:07 | 
 『安物買いの銭失い』ということか、男の必需品『髭剃り』に関しては電動も含めて失敗ばかりが続くので、ちょっと高いが『五枚刃』というのを買って見たがこれが最悪で非常に使い勝手が悪く、「日本にしかない技術」を謳い文句にしている割には余りにもお粗末過ぎた。  それで今度は3枚刃の一番安い3本入り(320円くらいだった)をダイエーで買って来たら、これが充分私の要求に応えるものだった。が、これもいずれはす . . . 本文を読む

出戸バスターミナル前。

2015-04-22 18:29:18 | 
 私が録りたかったのは雀ちゃん達だったが、来たのは一羽だけですぐ鳩さんたちに駆逐されてしまった。また大阪城公園へ行きたいと思った。(その後一応4~5羽の雀ちゃんが来た。)  餌にはホームセンター『コーナン』などで売っている『小鳥のエサ』と自分が食べている米とを適宜ブレンドして持参して来ているものを投与する。小鳥のエサは粒が小さいのでスーちゃん達も難なく呑み込めるが、米粒となると、一旦突いて割っ . . . 本文を読む

回虫の話。

2015-04-21 20:56:32 | 
 最近深夜ラジオではFMではなく中波を聴いている。深い意味はない。今朝は『走れ歌謡曲!』を聴いていたがスポンサーの日野のCM《ヒノヒノヒノヒノ、ヒノノ2トン♪・・・》というCMが余りにもくどく、聞き苦しいので選曲は気に入っていたが他に回した。半分壊れかけたラジオで私が選んでいたのは後で分かったがABCだった。  ラジオでは夕方前、昔の給食と比較して現在の人々の衛生感覚を論じていたのだが、今の人は . . . 本文を読む

注射当日。

2015-04-20 11:45:41 | 
 雨の中眼科に来た。朝早いというのに医院内は盛況である。目を患っている人は多いのだ。  今見たら$¥相場は118.889だった。私は勧められて(FXは危ないので!)外国為替預金の真似事を始め、一時は3,000$迄買ったが、すぐ売り払って今は千ドルしかない。もうやる気はないが、注目だけはしているのである。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~  というわけで注射は10:30には終わった。目薬 . . . 本文を読む

明日は眼科。

2015-04-19 22:42:59 | 
 明日は雨の予報だが、眼科へ行くことになっている。気は進まないが「放置すると失明の怖れがある」と脅かされているので、幾ら病院嫌いの私でもこれは無視は出来ない。ちょっと怖いけれど《眼球注射》というのを(多分両眼に)やって貰うのである。どうなることやら、冷や汗だ。トホホ・・・。  ☆$¥相場は118.99(4/20)。 . . . 本文を読む

遂に一発台パチンコの夢迄見た。

2015-04-17 09:02:50 | 
 このタブレットは急に暴走を始める不良品だ。文字盤がいきなり消えてしまうし、押してもいないキーが滅茶苦茶に作動し始める。いい加減にしろと言いたい!  電源を何度も切ったり入れたりしないと平常通り作動しないのだ!  実に不愉快だ。  明け方一発台の夢を見たのでその話を書こうとしたのだが気分が殺がれた。馬鹿野郎。  ☆さっきロイター通信を見たら$が118円台に下がっていた。今後思いついたら$¢¥の . . . 本文を読む

まだ肌寒い日が続く中で私の書きたいこと。

2015-04-13 16:13:55 | 
 今日も朝1番でedyで買い物である。ポイントを貯める迄は買い続けるつもりになっているのだが、これも虫の居所が悪いとどうなるかわからない。僅か五百円の為にその日一日不愉快な思いはしたくないからである。今日もクリームコロッケを一つだけ買おうと思って備え付けのピックで摘まんだ瞬間、揚げ方が緩過ぎて途端にグチャッと崩れてしまった。昔の私だったら「もっと真面目に仕事しろ!」と直ちに担当者に食ってかかったと . . . 本文を読む

遂に壊れた!

2015-04-13 03:06:52 | 
遂に壊れた!と言っても私の頭ではない。このタブレットが深夜突然壊れてしまったのだ。ホームの表示がおかしい。横に縞模様が走って尋常な画像にならない。テレビの音声も入らない。各ページには行けるがホームの画像がダメだったらどうしようもない。この一文を書くだけでも障害が多発した。ふざけやがって!バカヤロー! ☆4/13後日談:表示がおかしいことに変わりはないが、混線状態からは昨夜脱却した模様である。『 . . . 本文を読む