終戦記念日という造語。 2005-08-15 18:08:13 | 語 *毎年やって来る八月十五日だが、既にこの『終戦記念日』という造語からして誤魔化しがあると私は思っている。事態を曖昧化して何とかその場をすり抜けようという意図が見え見えである。 天皇陛下の有難い《終戦の詔(←みことのりと読む)》があったから戦争が終わったのではない。「大日本帝国」が矢尽き刀折れて「鬼畜米英」に《降伏》したのが60年前の今日なのである。しかしその昼下がり、日本国民の多くは皇居に向かっ . . . 本文を読む