4月14日 (金)曇
風強く、一寸肌寒い朝です、
朝一番に観る八ヶ岳、今朝は霧で完璧に見えません、濃霧注意報が出ているようです、ポインタを乗せるとアップ画面になります。

霧が晴れているところはと、見渡すと、西側方面の山々が明るく、見えました、ポインタを乗せるとそんな山のアップ画面になります。

西山と一緒に、猫柳の花が目に飛び込んできました、風が強いので、なかなかピントが合わず、なからで、妥協した「絵」です。
ポインタを乗せると、昨日の諏訪の桜が出てきます。

昨日曇で、桜の色がいまいち、弱かったので、再度挑戦です、今回はマズマズだと思いますが、やはり、桜のバックは、青空が、ベストだと思います。

此方の桜は、小さな川沿いにありますが、樹は大きく今まだ、一分咲きかな?
満開になるとかなりいけます。


曇なので、夕焼けないだろうと思いつつ、何時もの場所に来て見ました、
北アルプス方面が、色ずいています、ま!、一面グレーよりはましかと思い、パチリです、八ケ岳もさえませんが、今日見えたままのものです。
原村から見た諏訪方面です、手前右側が、永明寺山、この山の向こうに諏訪湖があります、ポインタを乗せると、北アルプスのアップ画面になります。

夕暮れの八ケ岳

←お願い、ここをクリックして下さい、大変励みになります
風強く、一寸肌寒い朝です、
朝一番に観る八ヶ岳、今朝は霧で完璧に見えません、濃霧注意報が出ているようです、ポインタを乗せるとアップ画面になります。

霧が晴れているところはと、見渡すと、西側方面の山々が明るく、見えました、ポインタを乗せるとそんな山のアップ画面になります。

西山と一緒に、猫柳の花が目に飛び込んできました、風が強いので、なかなかピントが合わず、なからで、妥協した「絵」です。
ポインタを乗せると、昨日の諏訪の桜が出てきます。

昨日曇で、桜の色がいまいち、弱かったので、再度挑戦です、今回はマズマズだと思いますが、やはり、桜のバックは、青空が、ベストだと思います。

此方の桜は、小さな川沿いにありますが、樹は大きく今まだ、一分咲きかな?
満開になるとかなりいけます。


曇なので、夕焼けないだろうと思いつつ、何時もの場所に来て見ました、
北アルプス方面が、色ずいています、ま!、一面グレーよりはましかと思い、パチリです、八ケ岳もさえませんが、今日見えたままのものです。
原村から見た諏訪方面です、手前右側が、永明寺山、この山の向こうに諏訪湖があります、ポインタを乗せると、北アルプスのアップ画面になります。

夕暮れの八ケ岳

