キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

横谷渓谷の紅葉2

2008-10-21 21:24:03 | 季節のコメント
10月21日 (火) 晴れ

 暖かで穏やかな日が続きますが、そよぐ風は何処と無く冷たく秋の終盤を感じさせてくれます、紅葉も間もなく里へ下りてきます。

 横谷渓谷の紅葉続きです、王滝を眺めた後、横谷観音堂へと登り渓谷を一望し、毎年鮮やかな色で魅了する紅葉、今年も綺麗でした。

横谷観音堂



横谷渓谷を一望



観音堂を下り渓谷の奥へ進むと、明治温泉旅館の下に「おしどり隠しの滝」があります。



角度を変えて



滝壺アップ



明治温泉旅館入り口の紅葉



王滝へと続く



続きます!


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

横谷渓谷の紅葉1

2008-10-19 22:29:23 | 季節のコメント
10月19日 (日) 晴れ

 今日は雲ひとつない秋の空、畑仕事も盛が出ます、昨日はまだ早いと思いつつ、横谷渓谷の紅葉見に出かけました。乙女滝から遊歩道に入り、やっぱり未だ早かったと思いましたが、鷲岩付近からそうでもないかと思うようになり、王滝に着いた時は丁度見ごろ、で、混雑もそれほどでもなく、ジックリ楽しめました。

鷲岩(この岩が鷲に見えるのでこの名がついたそうです)



王滝1



王滝2



横谷観音堂の紅葉



続きます。


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

秋の一時

2008-10-16 21:37:23 | 季節のコメント
10月16日 (木) 晴れ

 夕暮れ時、ススキが風になびき鴨がくつろいでいます。ゆったりと時が流れていきます。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

秋の権現岳3 (山頂)

2008-10-15 21:35:15 | 季節のコメント
10月15日 (水) 晴れ
 
 暖かな一日になりました、しかし風は冷たく、いよいよ秋も終盤となってきました、田んぼの稲も殆どが刈り取られ、春までの休息に入りつつあります。

さて権現岳いよいよ山頂です、西ギボシ、東ギボシ、を乗り越え権現岳山頂へ立つことが出来ました。

東ギボシから権現岳山頂を眺める。



権現小屋の前を通り山頂へと後1分。



権現岳山頂(2715)より赤岳方面を眺める。



山頂より諏訪盆地を眺める。



帰りの道は紅葉した木々の下を歩きます、今朝とは光の向きが逆になるので、紅葉した葉っぱがキラキラ輝き、道標になります。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

秋の権現岳2 (ノロシ場)

2008-10-14 22:16:32 | 季節のコメント
10月14日 (火) 雨

 今日は寒い一日でした、こんな日は熱燗で一杯やりたくなります、紅葉もそろそろ里へ下りて来るのでしょうか。

 昨日の続きです、編笠山を青年小屋に向かって下り、「遠い飲み屋」でひと休み、赤い提灯が心和みます。この場所からも冨士山が見えます、しかし逆光ですので、形だけです、日も高く上がり段々陽が濃くなってきました、水場で「乙女の水」を汲みノロシ場へ向かって出発です。

ノロシ場から西ギボシを眺める。



ノロシ場から八ケ岳を眺める。
正面逆三角の砂地が見えます、この場所は7月21日(海の日)に境改めをする為に、下った場所です、その後ろの山は阿弥陀岳です。



ノロシ場から甲斐の里。
向かって右手は編笠山、左手は小泉口コースで三ツ頭へ登ります。



ノロシ場から諏訪盆地。



続きます!


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。