2月16日テーブルマウンテン観光を終え、今回の旅行のハイライトの一つである、喜望峰に向かう。途中、アザラシの島シールアイランド、アフリカペンギンの生息地ポルダーズビーチ、を訪れた。
<船に乗りアザラシの島シールアイランド巡る。さらにアフリカペンギンの生息地ボルダーズビーチへ>
右のサムネイル(10画像あります)にマウスオン下さい。左枠に大きく表示されます。画像説明は下にあります
<上の画像説明>
左1 アザラシ観光の基地アウトベイでは大歓迎された 右1 サーフア大人気のミューゼンバークの海岸。連続する波にビックリ
左2 アウトベイは波の静かな入り江だ 右2 アフリカペンギンの生息地ボルダーズビーチ。うあっ沢山いるな!
左3 船にのりアザラシの島シールアイランドを目指す 右3 2羽のペンギンが仲良く会話。今日は遠い日本からやって来ているよ!
左4 うわっ~沢山のアザラシが日向ぼっこしているな 右4 タマゴを抱いているペンギンがいる
左5 海に入ったり、昼寝したり、のんびり過ごしているな 右5 大きな岩の上で何しているのかな?
<喜望峰界隈を歩く>
その10(最終回)へ続く
<船に乗りアザラシの島シールアイランド巡る。さらにアフリカペンギンの生息地ボルダーズビーチへ>
右のサムネイル(10画像あります)にマウスオン下さい。左枠に大きく表示されます。画像説明は下にあります
|
|
<上の画像説明>
左1 アザラシ観光の基地アウトベイでは大歓迎された 右1 サーフア大人気のミューゼンバークの海岸。連続する波にビックリ
左2 アウトベイは波の静かな入り江だ 右2 アフリカペンギンの生息地ボルダーズビーチ。うあっ沢山いるな!
左3 船にのりアザラシの島シールアイランドを目指す 右3 2羽のペンギンが仲良く会話。今日は遠い日本からやって来ているよ!
左4 うわっ~沢山のアザラシが日向ぼっこしているな 右4 タマゴを抱いているペンギンがいる
左5 海に入ったり、昼寝したり、のんびり過ごしているな 右5 大きな岩の上で何しているのかな?
<喜望峰界隈を歩く>
<
<喜望峰界隈を歩く
< ![]() |
<
><
><
><
><
>





その10(最終回)へ続く