NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

3DSすれちがい通信 日記 その6

2011年03月26日 | ゲーム機 - 備品など
3DSでのすれちがい通信の日記です。
どのゲームで、どの場所で、どの時間帯で、何人すれちがい通信をしたかを書いていきたいと思います。

すれちがいMii広場:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月26日(土)14時00分~15時15分では、34人。

nintendogs+cats:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月26日(土)14時00分~15時15分では、22人。

戦国無双 Chronicle:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月26日(土)14時00分~15時15分では、3人。

スーパーストリートファイター4 3Dエディション:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月26日(土)14時00分~15時15分では、3人。

休日の梅田ヨドバシカメラは沢山すれ違い通信できますね。
すれちがいMii広場の人数に対して、nintendogs+catsの割合が増えています。
スーパーストリートファイター4 3Dエディション戦国無双 Chronicleは、減ってきています。
コメント

3DSすれちがい通信 日記 その5

2011年03月19日 | ゲーム機 - 備品など
3DSでのすれちがい通信の日記です。
どのゲームで、どの場所で、どの時間帯で、何人すれちがい通信をしたかを書いていきたいと思います。

すれちがいMii広場:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月19日(日)13時10分~14時20分では、29人。

nintendogs+cats:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月19日(日)13時10分~14時20分では、11人。

戦国無双 Chronicle:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月19日(日)13時10分~14時20分では、9人。

スーパーストリートファイター4 3Dエディション:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月19日(日)13時10分~14時20分では、5人。

休日の梅田ヨドバシカメラは沢山すれ違い通信できますね。
すれちがいMii広場の人数に対して、nintendogs+catsの割合は、あまり変わっていません。
スーパーストリートファイター4 3Dエディションは減り、戦国無双 Chronicleは増加傾向です。
コメント

3DSすれちがい通信 日記 その4

2011年03月13日 | ゲーム機 - 備品など
3DSでのすれちがい通信の日記です。
どのゲームで、どの場所で、どの時間帯で、何人すれちがい通信をしたかを書いていきたいと思います。

すれちがいMii広場:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月13日(日)13時20分~14時50分では、33人。

nintendogs+cats:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月13日(日)13時20分~14時50分では、13人。

戦国無双 Chronicle:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月13日(日)13時20分~14時50分では、6人。

スーパーストリートファイター4 3Dエディション:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
梅田ヨドバシカメラ内外で、2011年3月13日(日)13時20分~14時50分では、9人。

やはり、休日の梅田ヨドバシカメラは沢山すれ違い通信できますね。
すれちがいMii広場の人数に対して、nintendogs+catsの割合が、増えてきています。
そして、スーパーストリートファイター4 3Dエディションも思ったよりも増えていますね。
コメント

3DSすれちがい通信 日記 その3

2011年03月12日 | ゲーム機 - 備品など
3DSでのすれちがい通信の日記です。
どのゲームで、どの場所で、どの時間帯で、何人すれちがい通信をしたかを書いていきたいと思います。

すれちがいMii広場:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
堺駅近辺の昼間では、平日は0人、土曜日1人でした。
堺東近辺の昼間では、平日は0人。

nintendogs+cats:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
堺駅近辺の昼間では、平日は0人、土曜日0人でした。
堺東近辺の昼間では、平日は0人。

戦国無双 Chronicle:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
堺駅近辺の昼間では、平日は0人、土曜日0人でした。
堺東近辺の昼間では、平日は0人。

スーパーストリートファイター4 3Dエディション:1度にすれちがえる最大人数10人まで。
堺駅近辺の昼間では、平日は0人、土曜日0人でした。
堺東近辺の昼間では、平日は0人。

この結果から、堺市では、まだまだすれちがい通信がやりにくいと思います。
すれちがい通信の為の遠出ならば、梅田や日本橋まで足を伸ばすのも手でしょう。
コメント

3DS個人的オススメ備品

2011年03月07日 | ゲーム機 - 備品など
3DSの備品(保護フィルムなど含む)の個人的オススメ商品を書きたいと思います。
※未購入品もあり。
※追記あり

SDカード
ダウンロードコンテンツを沢山利用する予定だったり、3D写真を沢山とるのならば、2Gは少ないと思われる。
最低でも8Gは欲しい。
できれば16G欲しいが、32Gは今の所、高いので、敬遠するのが良いと思われる。
SDカードの移動は、PCを持ってない場合、かなりメンドクサイと思うので、できれば8G以上の早期購入を勧めします。
そこで、オススメのSDカードは、付属品にもついている、東芝製品ですね。
白い東芝製品は、オススメ品です。
日本製品ですので、安心できます。
白い東芝製品は、比較的高めなので、他のSDカードでも良いとは思われます。
しかしながら、私は、白い東芝の8Gを購入していたので、それを使っています。
今の所、8Gで、十分かも!?とは感じています。

※追記あり
写真を撮ったり、普通にゲームするだけなら、今の所、2Gで十分でした。
将来的に、ダウンロードコンテンツである、VCやいつのまにか通信で配信されるゲームの追加データ。
後は、3D映像の配信などを考えたときには、やはり8Gか16Gを用意しておいてもいいかも知れませんね。
インターネットに繋がない場合は、2Gでもいいのかな?とも思えます。
比較的新しいPCがあるのでしたら、SD(SDHC含む)カードスロットがあるので、楽にコピーできるでしょう。
PCが無いのでしたら、大きなSDカードへの移行は、楽ではないでしょうから、本体の更新で移行が楽になるのを待つか、早めに容量の大きなSDカードを購入したほうがいいでしょうね。
また、SDHC(4G以上のSDカード)を購入する場合は、クラスがありますので、注意が必要です。
クラスは、4、6、8、10があり、大きな数字の方が速いと考えていいでしょう。
できれば、クラス6以上が良いですね。
私は、白い東芝製品の8G、クラス10のSDHCカードを購入して使っています。

液晶画面保護用フィルム
ピタ貼り for ニンテンドー3DS(HORI)
綺麗に貼れやすいので、オススメ品。
しかし、私は、下画面に1つ気泡ができたので、複数購入していた分を使用しました。
上画面は、綺麗に楽に貼れました。

CYBER・液晶保護フィルム「下画面専用2枚組み」(サイバーガジェット)
下画面は、汚れやすいので、2枚組みのを購入するのをオススメします。
上画面は、HORI製品で、下画面は、これでいいかもね。

画面クリーナー
ピカふき for ニンテンドー3DS(HORI)
思ったよりも綺麗にふける。
本体についた指紋もふける。

タッチペン
※追記あり
TOUCHPEN LEASH for NINTENDO 3DS(irodori)(キーズファクトリー)
ストラップ付きのタッチペンです。
使い勝手がよく、良い感じで使えます。
3DSを持ち運びする場合は、買って、つけておいて問題ないでしょうね。

本体カバー
※追記あり
充電台に繋ぎながら、カバーをつけて充電する事ができないのが多くあります。
購入するのでしたら、裏をよく読む注意が必要です。

本体収納ポーチ(ケース)
DSiのが結構使いやすいかも知れない。
私は、DSiバージョンのDQ9の収納ケースに入れています。
これが大きめで使いやすい。
購入するのなら、3DS用をオススメはします。

ソフト収納ケース
CARD PALETTE 6(Keys Factory)を購入しましたが、ちと、安っぽいかな?と言う印象です。
まあ価格を考えれば妥当かな~。
持ち運びを考えて6ケースを購入しましたが、6ケースよりも12ケースのが良いかも知れません。

ACアダプター専用充電台
公式公認品を買うのがベスト。
乾電池式やUSBでの充電アダプタなどもある。

ストラップ
Wii用のを使っている。
300円ぐらいまでで購入できるし、クラブニンテンドーでもポイントでWii用が交換が可能。
コメント