さあ
先日200vのプラグ工事を終え、シモネリのエスプレッソマシンが1か月ぶりに始動しました!!
久しぶりの感触!楽しい!!これで練習できます!!!
そしてもう1台
近所のおばさまに豆をお届けした時
手入れが面倒なので使ってないと
デロンギのマシンをいただいちゃいました!!ありがとうございます!!
値段の桁が違うマシンの性能差を楽しみます!
今日はアフリカの豆
ケニア・カンゴチョ農園
水洗式のきれいな豆面
ベリー系の酸味を目一杯出すためできるだけ浅めに手網焙煎
(実物は写真ほど煎りムラはないです)
今回は
ペーパードリップで
豆12g
お湯180cc
に統一し
4パターンで味を見ました。
パンを焼いてる時のトースト
にブルーベリージャムつけたような香りに酔いしれながら
湯温を、95°c(沸騰直後)と85°c、
挽き具合を通常の細かさと、一番の細かさ
結果は85°cの方が酸味がおだやかでマイルド
ん~スペシャリテイは沸騰直後で細かめのがと思ってたのに、
この豆だけ85°cのが明らかに悪い部分が無くうまい。
他の豆は今のところ95°cで全然いけるのに。
これホントにいい豆なのかなあ?
確実に確認する方法なんて今のところありません
先日200vのプラグ工事を終え、シモネリのエスプレッソマシンが1か月ぶりに始動しました!!
久しぶりの感触!楽しい!!これで練習できます!!!
そしてもう1台
近所のおばさまに豆をお届けした時
手入れが面倒なので使ってないと
デロンギのマシンをいただいちゃいました!!ありがとうございます!!
値段の桁が違うマシンの性能差を楽しみます!
今日はアフリカの豆
ケニア・カンゴチョ農園
水洗式のきれいな豆面
ベリー系の酸味を目一杯出すためできるだけ浅めに手網焙煎
(実物は写真ほど煎りムラはないです)
今回は
ペーパードリップで
豆12g
お湯180cc
に統一し
4パターンで味を見ました。
パンを焼いてる時のトースト
にブルーベリージャムつけたような香りに酔いしれながら
湯温を、95°c(沸騰直後)と85°c、
挽き具合を通常の細かさと、一番の細かさ
結果は85°cの方が酸味がおだやかでマイルド
ん~スペシャリテイは沸騰直後で細かめのがと思ってたのに、
この豆だけ85°cのが明らかに悪い部分が無くうまい。
他の豆は今のところ95°cで全然いけるのに。
これホントにいい豆なのかなあ?
確実に確認する方法なんて今のところありません