「世界はあなたに笑いかけている」
https://youtu.be/cy9g2npGLdk
おはようございます!
月曜日、始まりました!
10月残り僅か!
多分あっという間に終わってしまう人生。
相変わらず良い焦燥感と緊張感を持ちながら過ごしていきたいと思います。
細かいことはどうでもよいので
根幹を大切にして行こうと思います。
巻き込まれたくない人はw
近寄らないで下さい😆
私は自分が納得いくビジネスで結果を残したい!
そのために人生を120%かけられる。
相変わらず暑苦しいですが
よろしくお願いいたします!
#############
ビジネスの基本3つ!
お客様は
1 何故買わなきゃいけないのか?
2 何故あなたから買わなきゃいけないのか?
3 何故今買わなきゃいけないのか?
(華僑j)
##############
先日経営者の大先輩から教えてもらいました!
そう、ビジネスはマラソン。
今うまく行っている形は必ずうまくいかなくなる。時代に合わせた形を常に意識して変化していくため、余裕があるときに次の手を考えて行き続けないと。
ジョナサン、ガスト、某焼き肉屋さん他
タッチパネルはもうほとんど行き渡っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/976fafd782929cc3410f7a0e8ce22e6c.jpg?1665957821)
配膳ロボットも同じようにひろがっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/dacfa01df9eee6f69d497993ab8818e0.jpg?1665957846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/dacfa01df9eee6f69d497993ab8818e0.jpg?1665957846)
同時に店内にスタッフさんが少なくなっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/e890681d2768e3f44f66d49b72dfee2c.jpg?1665957858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/e890681d2768e3f44f66d49b72dfee2c.jpg?1665957858)
美味しい料理ですら
調理ロボットが作るのでしょう。
経理等事務作業
お金を借りるのもアプリからはいり、AI診断で決定
支払い、振り込みはPayPayで現金がなくなり
配達は自動運転車
Googleが営業してくれてホームページやアプリが仕事をとれる
Amazonで商品、サービスも何でも頼める
Facebookで個人や企業の繋がりを確認できて繋がることができる
Apple
Microsoft
の機器の中でそれらは動く
次の
AI
の時代
どこに居場所があるのか?
仕事に
人が少なくなるのは寂しいけど、
それは人ばっかりの時代を知っている時代の人間だからで
これからの若者は
遊びも、仕事も、家庭ですら
すでに人がいないことが当たり前の環境になっている。
普通が違ってくる
しかし根本は人との繋がりで仕事は動くことがまだまだ多いと思う。
給料は現金手渡しで面と向かってお疲れ様でした!
そういうような良さはもちろんありますが
PayPay振り込みになる時代はすぐそこです。