ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

台湾・台北旅行 NO.13

2024年12月22日 | 海外旅行

最終日は 飛行場に行き 帰るだけです

 

着いた時は 迷って迷って 出口にたどり着くのが 大変でした

入るのは 分かり易いです

税関も 係員が 上手く誘導してくれて 自動の機械で通してくれました

 

 

持っていた お金、元を 使い切ろう

オレンジジュースや コーヒーなどを 購入して 時間まで休みます

 

この頃は 腰が痛くて 立ってるのも辛く 2人にお任せです

席を 確保していました

 

 

搭乗口の トイレには ウオッシュレットが付いていました

1ヵ所だけだったのか・・・

 

   

   

   

   

 

   雲の下は お天気が良くないのか???

   格安飛行機で 映画も観られないので 外を眺めるしかありません

 

   旅行前から ひいていた風邪で 鼻風邪のせいで 耳が痛い 

   耳栓をしていましたが 駄目でした

 

   海外に行くときは 弱い左耳なので

   耳鼻科で 事前に 鼓膜に 穴を開けて 旅行に行ってましたが 

   気圧の調整できる 耳栓で大丈夫かと 思っていました

 

   帰国後も 数日 痛みがありました

   多分 中耳炎になったのだと思います

   が、 連日 他の病院の予約が入っていたので 放置しました

   

   今も 鼻が グスグスで 耳が ポワ~ンとしています

   まだ 耳鼻科に行ってないのです・・・

 

 

   到着した 小松も 雪は降っていなくて ホッ・・・

   とりあえず 今は まったりしています???

 

 

 

   台湾旅行 3泊4日でした

   これくらいが 丁度いいです

 

   もう、次は どこへ行こうかと 話しています (笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・台北旅行 NO.12

2024年12月21日 | 海外旅行

3日目の観光を終え、ホテルに戻り

荷物を 部屋に放り込み 台北101へ 出掛けます

ホテルの すぐ横に スカイロード があります

歩いて行くと 101 へ 入っていきます

 

 

スムーズに 展望台に行く チケットが買えました

台湾へ来て 初めて まとまったお金を使いました (笑)

 

   

   

   

 

   何で このユニフォーム???

 

   

   

   落札した人が 台湾人だった って事でしょうね

 

   写真を撮るために 列に並びます

   後ろの 見知らぬ 言葉の通じない若者に 写真をお願いしました

   3人で サインボールの前で パチリ・・・

 

 

   

 

   サインボールを観て 記念品を チョット買って 帰ります

 

   

   

 

   台北101 と 私たちの宿泊ホテルです

 

 

   部屋に戻り やはり 疲れた・・・

   順番に お風呂に入り 私は 即、寝ました

 

 

   翌日は 帰国します

   続きます・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・台北旅行 NO.11

2024年12月20日 | 海外旅行

観光3日目ですが

免税店ショッピングです

あまり 興味はありませんが 1Fで 何かお土産がない物かと探します

 

   

   

   ブーちゃんが 人気なのかな???

 

 

   さて、 最後の観光地 問屋街の 迪化街(でぃーほあじえ)の散策です

   現地添乗員さんの 歩きは速いです (笑)

 

   

   

 

   少し 歩いてみましたが 時間もそんなに無いし

   簡単に 買い物して バスに乗り込みます

 

   夕食は しゃぶしゃぶです

   

 

   疲れてはいましたが 体調が悪いとかは 感じていません

   が・・・

   全く 夕食が 食べられません

 

   すぐ近くの 家族連れのグループに 肉や 野菜をあげました

 

 

 

   この日の 添乗員さんは 私たちが 台北101に

   大谷翔平選手の サインボールを 観に行きたい事を 知ってくれていたので

   早目に ホテルに戻るように 頑張ってくれていました

 

   展望台に行くには 20時15分までに チケットを購入しなくてはなりません

   余裕で 間に合いましたが・・・ (笑)

 

 

 

   続きます・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・台北旅行 N0.10

2024年12月19日 | 海外旅行

観光地の合間に 旅行会社のショッピングなど いくつか入っていましたが

ブランド物に 興味が無いし・・・

ただ、北投石のブレスレッドには 凄く興味を持ちました

買った人は 多くいた様ですね

そういう私も 安い物を 購入しましたが・・・ (笑)

 

体調が 完璧に戻った訳でもなかったので

ちょっと真剣に 話に聞き入ってしまいました

 

日本では 秋田の玉川温泉にあったらしいですが

今は 天然記念物となり 採掘不可能とされています

台北のは 同じ成分で ラジウムを有しているとか

疲労回復、細胞の活性化、自然免疫力の増加

リラックス効果、自律調整効果などの 薬石とされているらしい

 

 

日本に帰国してから 泣くほど痛かった左肩が 動く・・・

少し楽になった・・・

嘘のような 本当の話です

今は ブレスレッドは 離せないですね (笑)

 

 

 

さて、昼食後には パワースポット 龍山寺に向かいます

 

   

   

   

   

   

    

       

   実は この頃には 結構 疲れてきて 歩くのも しんどくなってきていました

   座りたい・・・

   そんな場所を見つけると つい 座ってしまいます

 

   前日の 階段に疲れました

   あっちこっちを 歩き回り 疲れました

   

   山歩きをしても その後は 数日間 静かに休んでいます

   が、ツアー旅行は 連日 夜は遅く、朝は早い

   チョット 体力的に まずいなぁ

   と、感じてきました・・・

 

 

   まだ 旅行は 続きます・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾・台北旅行 N0.9

2024年12月18日 | 海外旅行

故宮博物館の次には 

中正記念堂に 行きます

 

中華民国初代総統だった 蒋介石に対する 哀悼の意を込め 建てられたとか

広場では イベントが開催されたり 

子供が遊んだり 若者がダンスしたり 老人が休んだり・・・

 

歴史は 勉強不足で 良く分からないのですが

蒋介石は 毛沢東との内戦から逃れて 台湾へきて

統治したらしいですね 

 

中国、台湾問題もありますが

どうなんでしょうね・・・

 

 

   

   

   

 

   台湾の現地添乗員さんは 色々と 話してくださいますが・・・

 

   あれ、勉強してから来るべきだったと いつも思います

   学習能力のない私です (笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする