ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

今年のお盆は・・・ NO.3

2019年08月26日 | 日記

最近は 少し涼しくなったので 過ごし易いです。

早朝だけでなく 午前中も 日陰の草むしりが出来ます。

 

草むしりと言えば・・・

蟻に困っています。

蟻の巣に 遭遇した時には 手に 蟻が上って来ていないかと

ものすごく 注意を払っています。

先日は うっかり・・・

というか まさか こんな所に 蟻がいるなんて 考えてもいなかったので

気がつくと 服の腕に 数匹の蟻がいます。

ビックリして 手袋を見ると かなりの蟻 \(◎o◎)/!

慌てて払ったのですが

手袋の隙間から 入った蟻に 腕を チクリ・・・

お腹にも チクリ・・・

やられました (@_@;)

 

今年は 今までに 何ヶ所 刺された事か。。。。。

 

 

蟻に刺されると いつまでも 痛痒い (~_~;)

色々と 強い塗り薬を持っていたので 塗り込みます。

 

 

 

さて、長男の お盆の 帰省のお話ですが

帰省 3日目は 台風の影響もあり 朝方は 雨が残っていました。

五箇山へ行くと 長男。

和紙作りの 体験をしてくるのだと 言います。

私達 ジジ、ババは お留守番する事にします。

ちょっと お疲れ気味 (笑)

 

そこへ 午前中で 仕事を終えた娘が

 「 コストコへ行こう 」 と、誘います。

時間があるので 行って来ようか・・・

夜の おかずを 買ってきます。

 

フードコートで 私の身体に悪い (笑) パインスムージーを買ってみましたが

これが 美味しい!!

 

 

 

では、元の話に戻って・・・

帰省4日目には ポップサーカスに 出掛けました。

席を 予約して 観たのですが 楽しかったです。

下の おチビさんには 退屈だったのか

途中で 寝てしまいました (笑)

 

     

 

       

 

     

     

     ラストだけ 撮影 OK でした。

     

 

     この後は お昼に 焼肉を食べ 帰宅しました (*^。^*)

 

 

 

この翌日 長男家族は 埼玉に 帰って行ったのですが

いえ、黒部ダムに寄ってから 大町で1泊して 帰った様です。

写メが 送られて来ましたが お天気で 何よりです。

 

     

 

 

 

 

そして 静かな 我が家に 戻りました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお盆は・・・ NO.2

2019年08月24日 | 日記

最近、夜が 涼しいを通り越して 肌寒い ???

毎日の 30度越えの暑さに 慣れたのか

気温が 10度近く下がると 寒く感じる身体になりました (@_@;)

 

 

ところで、夕方には 空が真っ赤に 焼ける日も よく見られましたが

昨日も 赤かったですね~

先日の画像ではありますが・・・

 

       

 

 

さて、長男のお盆帰省 2日目ですが・・・

この日は 長男と ダンナさんは ゴルフです。

通常 ゴルフから帰ってから バーベキューをするのが

我が家の 恒例行事となっていましたが

暑過ぎ 

台風の影響か 気温が上がり過ぎです (~_~;)

バーベキューは 止めて 室内で宴会です。

 

朝から 長男の下の子が 熱を出してしまい

元気いっぱいでしたが それも考慮して・・・

 

     

     我が家の家族・・・

     長女家族、長男家族、二男家族、ダンナさん・・・

     私が 入っていない?!

     セルフタイマーで 撮影する間もなく 解散 (笑)

     顔を隠すなら 載せるなって 感じではありますが・・・ (^^ゞ

 

     この他に 義姉達も いましたが 早々に帰りました。

     全員の 集合写真も 一応撮りましたが (~_~;)

 

 

 

     この後 長男の子に スイカを見せてあげましたが

     スーパーで ほぼ 切り売りしか 目にしていないはずですが

     「 ババが 後ろの 畑で作った スイカだよ 」

     と、言うと ビックリしていました。

 

     今の子供は・・・

     「 じゃぁ、僕が 写真撮るね 」

     と、携帯で パチリ・・・

     まだ 4歳です。

     もうすぐ 5歳ですが・・・

 

       

     我が家のスイカ 4個目でしたが

     いつもより 熟れ過ぎで やや小振りのスイカでした。

     でも 甘くて 美味しいです。

 

 

     私は 糖分制限が あるはずなのに

     何故だか いつも一人で スイカを 食べている気がします。

     だから 去年は スイカは 作らなかったのですが (~_~;)

 

 

 

さぁ、帰省2日目も過ぎました。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお盆は・・・ NO.1

2019年08月22日 | 日記

今年の 長男家族の帰省に合わせて 

海水浴は 14日、現地集合としました。

 

前日には 長男家族は 金沢に1泊。

車で 来たのですが 埼玉を抜けるのに かなり時間がかかり

金沢に着いたのが もう 夕方遅く・・・

結局 観光は出来なかったとのことです。

 

事情があり 長男が金沢に転勤になった時に

一緒に 来る事が出来なかった お嫁さんと子どもでしたが

しばらく勤務した地を 案内したかったのかなと思います。

 

 

 

さて 暇な ジジ ババで 

日本で唯一 車で砂浜を走ることが出来る

千里浜なぎさドライブウェイ に 場所取りに出掛けます。

そう、海水浴です。

5~6時に出掛けようかと 思ったのですが

去年 早かった 娘家族が のってきません・・・ (@_@;)

なので 7時過ぎに出発しました。

 

     

     

     これで 砂浜をならしていたのですね・・・

 

       

 

     去年と違い 早朝から? 結構 車がいます。

     時間が 経つ毎に 増えてきます。

     子供達も そのうちに 次々と やって来ましたが

     もう ズラリと 車が停まっています。

     我が家は 車4台で 集合です。

 

     

 

     海のすぐそばに 車があるって 便利です。

     トイレの近くに 場所をとり

     今年は 容器に 水をタップリ持って来て

     日に当てておくと お湯になっているので それで シャワーにします。

 

 

     海水浴デビューの おチビさん・・・

     波が来ても 

     波が顔に当たっても

     海に向かって 突進して行きます \(◎o◎)/!

        

     海無し県の 長男の下の子は 波が苦手で 砂遊び・・・

 

     

     孫ちゃん 5人のうち 小さい組の 2人です。

 

     

     たっぷりと水遊びをして 2時半頃には 後片付け・・・

     小さな子もいるし 帰る準備をします。

 

 

     家での お風呂後は  長男家族と 二男家族とで 食事会です。

     娘家族は 翌日の 宴会には 来るそうです。

     そう・・・

     翌日が 本番 ?!

 

 

 

 

 

こうやって 長男家族の お盆帰省が スタートしました。

 

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんの サッカー教室

2019年08月10日 | 日記

あつい。。。。。

 

と、言っても 仕方のない 暑さが続いています。

最近は 早朝に起きて 草むしり。

「 お盆までには 何とかしなければ 」 の 気持ちだけで

自然と 夜も早くに寝るようになりました。

今までの様に 遅寝遅起き生活とは おさらばです (笑)

 

涼しい時間にしか 外仕事ができない・・・

日中は ちんと 家の中で 過ごしています (~_~;)

 

 

 

さて、数日前のお話ですが・・・

富山出身の サッカー選手だった 柳沢 敦 君が 

サッカー教室を 富山市と 射水市で 開催していました。

我が 孫ちゃんも 参加していたのもあり

見学に行って来ました。

いつの間に こんな りっぱなグラウンドが 仕上がったのでしょうか・・・

工事していたのは 知っていたのですが・・・

 

 

     

     ワッキー と 敦 君です。

 

    

       

    

    孫ちゃんは サイン入りの ファイルを 貰ってきていました。

 

 

 

 

    オマケで 夕方 そこへ向かう 夕焼けの空を パチリ・・・

    

 

 

 

もうすぐ 帰省する 長男家族。

そろそろ 準備にかかります。

が、エアコンの効いた リビングから 1歩出ると 暑い (@_@;)

もう、 勘弁して欲しい?!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 初登山 NO.2

2019年08月05日 | 山歩き

先日の 今季 初登山の 続きですが

お花を・・・

 

     

 

       

       

     

        

     自分への ご褒美の ブルーベリーミックス ソフトクリームです。

     いつも みくりが池温泉にて 食べています。

     これを 楽しみに 魔の階段を 上って来る事が出来ました。

 

 

 

     地獄谷 近辺の樹木が 駄目ですね・・・

     無残な姿となっております (@_@;)

       

     

 

     まだまだ 幾種類もの草花を見かけましたが

     これだけだけ パチリ・・・

 

     今回も カメラを 持ち歩きませんでした。

     携帯カメラだけで 撮影してしまいました (~_~;)

     身軽・・・ (笑)

 

 

 

 

 

     次回の 山歩きは いつになりますでしょうか???

 

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする