ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

今日も 立山連峰

2025年01月19日 | 立山連峰

今日も 朝から 綺麗だった 立山連峰です

午後から 撮影に行こう

そう思っていたのですが お昼過ぎには 空が白っぽくなってきた

これは ハッキリ クッキリの 立山ではないかも・・・

と、撮影には行かず 3時頃から 買い物に出ました

が、 中々 綺麗な立山ではありませんか

 

 

買い物を済ませ チョット ドライブに・・・

 

 

 

   

   

 

   今日は 近い処で・・・

 

   

   

   

   

 

   今日は 走りながら 動画を撮ってみたくて

   車に ガムテープを 持っていました (笑)

 

   携帯を チョット 固定して 走ってみました

 

   この 山に向かって 走っていく ゾクゾク感?!

   見とれるしかないのです

 

 

 

   富山県民で 良かった~~~

 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい 立山連峰

2025年01月18日 | 立山連峰

今日は 朝から 立山連峰が 綺麗です

午前中は 逆光になるので 撮影には向きませんが

 

午後になって 少しだらだらしていて

撮影に行くなら もう そろそろ行かないと・・・

という 時間になって やっと 腰を上げました

 

最近は 動きが鈍いです (笑)

 

 

   

 

   

 

   上市町まで 足を延ばし 好きな撮影スポットへ・・・

 

   以前は 土手を下りて 川の流れを入れての 撮影もしましたが

   今は、土手を眺めて 考えました

   下りる事が 出来るだろうか???

   上る事が 出来るだろうか???

   踏ん張りが 効かない やろなぁ~ (笑)

 

    

 

   携帯を 立てて動画撮影してみました

 

 

   夕方には 呉羽山に 撮影に行きたいなぁ

   と、思ってみたりしましたが 叶いません・・・

 

   

 

   って、こんな感じになりました 

   あら・・・

   近い処で 撮影に 出掛けたら 良かったのかも

 

 

 

   ファブリックボードも 完成に近づいています

   ニスを塗れば 仕上がりますが

   完成にしていいのか・・・

   まだ、手を加えた方がいいのか 悩みます

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な はずだったのに・・・

2024年11月10日 | 立山連峰

今日は 立山連峰が 綺麗だったのに・・・

 

朝から 二男宅の 草むしりに出掛けていたら

立山連峰が 綺麗だとわかっていたのですが

お昼過ぎに 帰宅してからは 疲れ果て 撮影に動けず

15時過ぎてから やっと 動くと

お天気も 曇ってきているし

山に 雲もかかってきているしで ガックリ・・・

 

 

昨日より 綺麗だったのに~~~ ( ノД`)シクシク…

 

    

 

   最近は 動きが ノロいです (笑)

 

 

 

   昨日の 部屋から見た 立山連峰

   

   

 

   剱岳、 薬師岳 です

   雪が 見られます

 

 

 

 

   そうそう、話は変わって 

   昨日は 沢山あった 渋柿

   我が家の分も 皮を剥いて 吊るしてみました

   欲しい人に 分けてあげたら 自宅分が 少なくなった?!

   それでも 64個 吊るしましたが (笑)

 

   「 皮を剥くの 上手いよね~ 」

   と、ダンナさんを おだてまくり 皮むきの参加、 成功しました

 

   

 

   一昨年は 100個 吊るし

   ハクビシン?? にやられ 全滅しました

   ネットも 掛けてあったのですがね・・・

 

   今年は 場所も変えて ネットも しっかりと・・・

   んんん・・・?!

   鳥かな???  

   突っついて行った様な 穴が1か所あります・・・ (-_-;)

 

 

 

   これからは 立山連峰が 美しく

   くっきり、 はっきり 見える日が 増えて来そうです

   今後の お天気は あまり 良くないみたいですが

 

   また、楽しみに 過ごします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だ これ・・・

2022年03月03日 | 立山連峰

今日の お昼前に 庭へ出て 

30分ほど 落ち葉掃除をして 家へ入ろうとしたところ

聞き慣れた ハクチョウの鳴き声がしました。

エッと 思い 空を見上げると

北帰行の ハクチョウの群れです。

何十羽の集団でしょうか・・・

空高く 飛んでいきます。

上昇気流に乗れたのでしょうか・・・

姿は 雲の中に消えましたが 鳴き声だけします。

 

思わず 頑張って!!

無事に 元気でね!!

と、願わずにはいられませんでした !(^^)!

 

 

 

 

さて、先日の 立山連峰の画像が 携帯に残っていました。

 

   

   東に向かって 立山連峰に向かって 

   車を走らせるのは 何とも言えない気持ちになります。

   この日は 山の頂付近に 雲がありますが

   スッキリ、ハッキリの日には 感動してしまいます。

 

 

 

 

   そして、前庭の まだら入りのアオキの木に 変な物が・・・

   は~ぁ???

 

      

   二か所に 黄色の物が・・・

   コケ類???

   何? 何?( ゚Д゚)

   初めて見ましたよ~ ( ゚Д゚)

 

   最近の 我が家には 不思議な苔が生えています (笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を眺めながら・・・

2022年01月08日 | 立山連峰

本日の予定・・・

早朝に ハクチョウを撮影に行く。

 

色々あり 早朝のお出掛けは やめました。

連日の寝不足で 目を覚ましたのが遅かったのもあり

撮影を 断念したところ・・・

朝焼けが 奇麗?!

早くも 後悔・・・

 

 

午後からは また 呉羽丘陵に散歩に行こうかな

などと考えましたが

近いところで 海岸散歩にしようかと

早くも 変更です。

 

先ず、買い物を済ませようと 車に乗ると

おお・・・

立山連峰が 何と 美しいのだろうか・・・

撮影に行こう!!

と、買い物は 後回しで 撮影に行きました。

 

   

   

   くっきり はっきり 奇麗な立山です。

 

 

   

   

   

   山を眺めながら あの辺りを歩いてみたいな~

   など 自分の歩いたことのある風景を 思い浮かべています。

 

   今の体力では それも無理な話でして・・・

   本当に もうっ。。。。。

 

 

 

   やりたい事は 努力をしないとね・・・

   はい。。。。。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする