ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

青空の 風の塔

2013年10月28日 | 日記

今日は 予報通り 青空です。

山歩きに ピッタリの日です。

が、今日は 山行きを断念しました。

次回の お天気の日にします。

 

 

 

午後からは 猿倉山にドライブです。

前回は 雨で霞んでいた 風の塔からの景色。

今日は 立山連峰こそ 見られませんでしたが 気持ちの良い 光景です。

 

 

              

 

 

                       

 

 

         

 

 

今日は 何組かのグループが ここまで登って来ています。

なんだか怖そうなお兄さん達がいるなぁ~

なんて警戒していたら 「 こんにちは! 」 と なんとも爽やかな挨拶です。

見かけだけで 判断してはいけないと 教えられました (^^ゞ

               

 

         風力発電             お人形のような ワンちゃん

 

 

 

          草でも こんな風に撮れば んんん・・・  (~_~;)

                                             やっぱり 草?!   

 

 

 

 

 

さて さて 帰りには 来る時に気になった場所に寄ります。

 

 

 

                      

 

 

                 陸橋の上から パチリ

 

 

 

           

 

 

                     

 

                                                        飛行場が 近いので 小型飛行機も飛んできます。

 

   

 

今日は 山の写真を 見て頂くつもりが ちょったした 散策にかわってしまいました。

だって・・・

朝のライブカメラで 弥陀ヶ原に雪が・・・

お昼には 融けちゃうかなと思いはしましたが

出端をくじかれたかな~ぁ

一人で行くには なんだかなぁって 感じでした。

 

また 機会があるでしょう・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の応援

2013年10月27日 | 日記

毎日 雨で寒いです。

どっこも出掛けられないです。

しかし、明日の お天気が久し振りに 良さそうです。

山へ行くべきですか・・・

連日の雨で 登山道は どんな感じになっていますでしょうか??

 

 

さて、今日は 娘の子供たちの 遅くなった運動会がありました。

もちろん観戦に行って来ました。

あのように小さな子供達でも 盛り上がるのは やはり リレーでした (*^^)v

年長さんになると なかなかの活躍ぶりでした (*^。^*)

 

 

 

                  「 きときとくん 」 が 応援に来てくれました。

                                                 市の職員、おじさんが入ってらっしゃるらしいのですが

                                                 動きが 機敏 ?!

                                                 走らせても 早い \(◎o◎)/!

                                                 「 ふなっし~ 」 には 負けるけれど (笑)

 

 

 

 

運動会の後は 皆でランチです。

まぁ、食べ放題ですね (^^ゞ

そこでは 珍しく しばらくの間 食事モードに すぐに入る事が出来ませんでした。

 

なんだかんだで お年寄りは疲れます・・・

あ、運動会では 玉入れに参加して来ました。

カゴを担いだ先生を 追いかけて 玉入れをするのですが 息が切れました。

待ち伏せ作戦で カゴに玉を入れます。

 

また、前の座席の 背もたれに手をかけて 立ち上がった時に 背もたれが下がり 胸を強打しました。

すっごく痛かったぁ~ (@_@;)

空席の背もたれは 固定されずに動くと その時に知りました。 ( 体育館のアリーナ席です )

ドジを 見られました。

後ろは 振り向かないぞ!!

だって 観客が沢山いるんだもン (T_T)

 

 

 

 

        写真が寂しいので オマケで・・・

 

        

 

 

                                            まだ ピーマンが出来ていますよ。

 

 

 

 

さて、明日は 何か 画像を載せる事が 出来ますでしょうか???

行くべきか 行かざるべきか。。。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目に家事 ?!

2013年10月22日 | 日記

さぁ、行ってまいりました。

長男から 依頼があった お手伝い。

無事、任務終了!!

 

 

 

往きの 電車の中で読むつもりの カメラ取説、文庫本・・・

読まずに 終わりました (~_~;)

お荷物にすぎませんでした (^^ゞ

ウトウトしたり ボ~ォっと 外の景色を眺めて過ごしました。

最近は 何だか疲れが抜けきりません。

気のせい???     単なる ナマクラかもね (笑)

 

 

                     

 

              私の前の座席が一つだけ・・・               横には SOS の ボタンがありました。

              広々として 良かったかも???

 

 

 

朝は 6時半過ぎに家を出たので 食事は車内販売で済ませるつもりでいました。

サンドイッチと コーヒーで・・・

ところが しらさぎの車内販売には それらがありません。

米原で 新幹線に乗り換えると その車内で サンドイッチがありました。

しかし、30分しか乗らないので 落ち着かず断念。

名古屋で もう一度 新幹線に乗り換えしましたが 車内販売は来ず (~_~;)

 

朝は ダンナさんに朝食を出してきたので 私はみそ汁だけはすすって来ました。

それで よしとします。

痩せるぞ~っ?! (笑)

 

 

 

 

静岡は 土曜日も どんよりと雨が降ったり 止んだりしていましたが 日曜日は 一日中 雨です。

私は 一歩も 外に出ないで 台所で立ちっ放し・・・

そう、お手伝いに来たからには 食事を作っては 冷凍庫へと入れます。

最近の 我が家の食事は すっごく手抜きだったのですが 久し振りに真面目に調理します (~_~;)

 

今月から こちらで住まいをする事となった長男。

風邪をひいたお嫁さんの 手助けになればと 頑張りました !(^^)!

 

 

 

さて、月曜には やっと青空が見られます。

この日の朝には ダンナさんが 車で迎えに来てくれました。

 

 

 

その後、ちょっと一人で 近辺の散歩に行って来ます。

 

 

                

 

         さすが お茶処 静岡。

         少しの 場所でも お茶畑 \(◎o◎)/!

 

 

                 

 

           これは 自然に出来ている みかん?!               いえいえ・・・・

                                                    みかんを運ぶレールがあるので どなたかの みかん畑でしょう。

                                                    道端にあるので 手を伸ばせば 採れちゃいます (^_^;)

 

 

 

さてさて ここは 田舎・・・

山と 川・・・

川が流れている場所まで 歩いてみます。

 

 

                

 

 

                        

 

                 ミニミニ ナイアガラの滝 (~_~;) や、アオサギもいます。        中央に アオサギが・・・・  み、見えない?!

 

 

 

 

             

 

                                                 こんな山でも 斜面は お茶畑~ぇ!!

 

 

 

 

息子達の希望で この日の お昼は外食です。

ごはんを 沢山 炊いてしまったのにぃ~ (@_@)

まぁ、いいっか~ぁ。。。。。

 

 

 

昼食後は お腹もいっぱいのはずなのに・・・

スィーツの お店に向かいます。

お届け物も購入したかったらしいですが。

 

 

                 ママ友の 口コミ??で 評判のお店。

                                                     ランチや スィーツが 食べられます。

                                                     お菓子や お茶を 買う事も出来ます。

                                                     さすが!!

                                                     お茶が 安い (*^^)v

 

 

        

               

 

    店内は 雰囲気は良いです。                           待ち時間には お茶を 出してくれます。

    テラス席も なかなかです。                            これが 美味しいでのです (*^。^*)

                                                  注文した 抹茶パフェ・・・

                                                  毎度の事ではありますが 写メを 撮り忘れ ムシャムシャ (^^ゞ

 

 

 

 

こんなで 夕食は お腹も空かずで 6時半に 静岡から富山に向かいます。

いつもは 浜松SAで 食事と決めていましたが 今回は通過します。

そのうち 小腹が空いたと それなりのSAに寄りますが 食事処は店じまいしています。

仕方なく 次の 24HのコンビニのあるSAで休憩します。   

深夜料金15分前に 降りるインター近くのSAに到着です。

 

 

今回も 深夜料金にて 日付は変わりましたが 無事 我が家に帰宅できました。   

お疲れ様!!

 

 

 

 

 

 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬山になって・・・

2013年10月19日 | 立山連峰

ここ数日は 特に寒くなりました。

朝晩は 冷え込み 気温は10度をきったりしています。

山は 昨日もライブカメラで 真っ白の世界を映しだしていました。

 

 

              

 

              これは 今日のライブカメラの画像です。

                            ( もしかしたら もう日付が変わって・・・   昨日ですか・・・ )

 

 

 

             

 

     外に出ると 後立山連山の雪が 肉眼で見られます。

     剱岳の山頂に 雲がかかっていません。

     チャンスです。

     早速 撮影 !(^^)!

 

 

 

           

 

    この季節は ハッキリと写す事が出来ないのが 悲しい・・・

    カメラの フィルターがあったならなぁ~

    と、思います。

 

    もしかして 何か機能がついていたかな???

    研究しなくちゃ いけませんね。

    ( いっつも そんな事を言っていますが・・・ )

 

    明日は ( あ、今日かも・・・ ) 電車に乗って 遠出の予定です。

    長男から SOS 要請がきたので 出動です。

    カメラの使用説明書を持って 行く事にしましょう (~_~;)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと 先日を振り返って・・・

2013年10月18日 | 日記

先日の休みの日、久し振りに 我が家にやって来た娘親子。

お天気も良いし 何処かに行こうとなりました。

新湊大橋を歩いてみたいんだとか・・・

「 私は この間 行ったよ~ 」 と、内心思いながら お出掛けスタート。

 

 

        当日は 休日とあって 人出があります。

 

 

 

                      

 

                                                            これは 橋のクッション??

 

 

         

 

                                          あれれ・・・

                                          海難救助船が出港して行きます。

                                          何処に 行くのでしょうか?

 

 

 

 

帰り道には チビッ子達の希望で 公園に寄ります。

 

 

                   

 

                   楽しそうに 遊びます (*^。^*)

 

 

         

 

 

                      

 

 

この公園は わりと感じが良くって ボ~ッとするには いいのかもと思ってしまいます。

休日の 昼下がりの事でした

                                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする