ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

八方尾根と桃

2022年07月28日 | 山歩き

これは 月曜日のお話ですが・・・

草むしりやら 孫ちゃんの塾の送迎やら 部活の送りなど・・・

色々とあり 何だか やる気に欠けています (-_-;)

 

美ヶ原高原へ行ってきたばかりだし

コロナ感染者の拡大があったりで 1度は断っていた

従弟夫婦との八方尾根歩き・・・

 

前日の天気予報を見ると 午前中は 晴れ とのこと・・・

これは行くしかないでしょう (笑)

何度も 八方尾根を歩いていますが 白馬三山を眺めたことは無い・・・

いえ、一度はあるのですが 暗いお天気でしたが 

一応 山々は くっきりとは見えました。

が、青空で見たい・・・

それが なかなか 叶いません (@_@)

 

   

      

   

   

 

   今日は 体調がいいのか 元気よく歩く事が出来ました。

   先日、美ヶ原高原の アルプス展望コースを 歩いてきたからでしょうか???

 

 

   

   待っても 待っても ガスが晴れる感じがしません・・・

   帰りましょう・・・

 

   ここは ゴンドラに乗り クワッドリフトに2度乗り継ぎ

   歩いて来ることが出来ます。

   人と 接触する事は なさそうだしと 来たのですが

   この日は 混み合っています。

   こんなのは 初めての感じです。

   中学生? 高校生? の団体さんがいます。

   あの子たちより 早くに下りないと・・・

   という事で 八方池を後にしました。

 

   

   

   

   

   

 

 

 

   ここを下りて 桃を買いに行く予定です。

   今回は 従弟夫婦の目的は 桃でした。

   私は 桃でなく ネクタリンを買いましたが

   桃の仲間なのでしょう・・・

   桃の味がして 安いし 美味しい!!

   また 欲しいと思うほど 美味しかったです。

 

 

   やっとの 投稿・・・

   段々と 遅くなってきます (T_T)

   また、山歩きしたいけど しばらくは 家でジッとしていなくちゃ

   コロナ感染が 心配です (@_@)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原へ行こう NO.5

2022年07月25日 | 日記

美ヶ原 王ヶ頭ホテルに宿泊して

初日は 霧で視界が無く ホテルから出られませんでしたが

2日目は 素晴らしい朝焼けが見られ 大満足でした。

 

朝陽の後は 王ヶ鼻で、友人と別れて 一人 アルプス展望コースに向かい

ルンルン気分で 歩いてきましたが お腹も空いてきて

食事の美味しいホテルの 朝食が楽しみでした。

 

ホテルに戻ると テラスで 友達が 出迎えてくれました。

とっても 楽しくて 感激した歩きでした。

 

汗だらけ・・・  朝露、霧でぬれた 草の中を歩き

靴も ズボンも びちょびちょになりました。

食事後に お風呂に行こう!!

我慢して そのまま 食事に行きました。

 

   

   朝から 豪華で またまた 美味しいです。

   思わず ご飯の お代わりを一口ですが 頂きました。

 

     

 

   食後の コーヒーと 手作りヨーグルトも 美味しい。

   お腹がいっぱいなのに 「 パンはいかがですか? 」と 言われ

   「 お願いします 」と、言ってしまい・・・ (笑)

   小さなパンですが これがまた とっても美味しいのです。

   今日の 昼食予定は 2時なので まぁ、いいかな・・・ (^^ゞ

   お腹は パンパンです・・・

 

 

   また、外は 霧だらけになりました。

   時折 景色が見えますが・・・

   朝食前に アルプス展望コースを歩いておいて 良かったぁ~

   

   とにかく 汗もかいたことだし 服も濡れていたので

   みんなで 大浴場へ行きます。

   貸し切り風呂 状態ですね (笑)

 

   

   こっちの 半露天風呂では 景色がありますが・・・

 

   

   こっちは 視界がないですね・・・

 

   半露天風呂で 窓から 覗いて景色を見ていたのですが

   外の散策者から こりゃぁ、見えますね 

 

   首から下は お湯に浸かりながら そっと 後退します (笑)

 

   お風呂後は 時間もあるし 荷物を玄関に運び

   近くで 記念撮影をします。

   セルフタイマーで いい年のおばさんたちは

   ばぁさん達かな???

   盛り上がっていました。

   親切な方に 「 撮ってあげましょうか? 」と、言われても

   「 ありがとう! 楽しんで撮ってますから 大丈夫です 」と、断って・・・

 

   私たちの姿を 見ていた人は 笑えたでしょうね・・・

 

 

   ホテルバスで 松本駅に送ってもらい

   JR特急しなのに乗り込み 長野で 新幹線はくたかに乗換え

   16時56分に 無事、富山に着きました。

 

 

今回は、信州割スペシャルを 利用して・・・

宿泊費も 5000円安くなり、更に クーポンを2000円分 を 頂き

お得で 楽しんだ旅でした。

コロナ感染が 急増して それが とても心配ですが・・・

 

 

久し振りの 旅行でした。

やはり 旅行って 楽しいものですね。

いつになったら 以前の様に 出掛けられるのでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原へ行こう NO.4

2022年07月24日 | 日記

友人と4人、美ヶ原 王ヶ頭ホテルに泊まり

美しい朝焼けを見て ホテル近くを散策していましたが

友人を 王ヶ鼻に置いて 一人、アルプス展望コースに向かいます。

 

時間に限りがあり 朝食時間を挟み 

その前後に 散策するしかありません。

が、どちらも 中途半端な時間になります。

11時には ホテルバスに乗り 松本駅に向かわなければなりません。

 

登山に 興味のない友人と 元気のない友人と

歩く気満々の私・・・

「 行ってこられ 」

の 言葉に 遠慮もなく 悪びれた気持ちもなく

ひたすら 一人 歩き始めました (笑)

 

もう、ワクワク・・・

嬉しいだけ (笑)

 

 

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

   牛が 放牧されていて かなり あっちこっちにいます。

 

 

   塩くれ場に出ると 後は 遊歩道を ホテルを目指すだけですが

   早歩きをしたので 時間に余裕があり 美しの塔に寄ります。

   

   

   

   

   

   こんな遊歩道を歩き ホテルに戻ります。

 

 

   お腹が空きました。

   どんな 朝食なのか 期待大です (笑)

 

 

 

 

* 次回に 続きます・・・

   

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原へ行こう NO.3

2022年07月23日 | 日記

美ヶ原 王ヶ頭ホテルに泊まり 2日目の朝・・・

日の出を見に行こう!!

散策に行こう!!

 

   

   

   

   

 

   4時半前には 外に出て・・・

   朝焼けの撮影を終え 散策スタートです。

   先ず、ホテル裏にある 王ヶ頭の山頂に行きます。

 

   

   

 

   その後は 少し下った地点にある 王ヶ鼻へ向かいます。

   

   

 

   私の目的は アルプス展望コースを歩く事。

   時間に 限りがあるので 急いでいます。

   が・・・

   連れが 元気でない (@_@)

 

   4人での旅行でしたが・・・

   2人が ゆったりと歩いています・・・

   王ヶ鼻で もう 5時半です・・・

 

   7時半の朝食までに 戻らないといけません。

   そのコースを歩き ホテルに戻るには 1時間半あれば 大丈夫そうですが

   撮影しながら歩くと 余裕が欲しいです。

 

   友人3人は これ以上は無理だから 行ってこられと 言ってくれます。

   協調性の無い私は (笑)

   遠慮なく お言葉に甘えます。

   一人で アルプス展望コースに向かいます。

   ホテルの下に続くコースに入っていきます。

 

   さぁ、憧れの・・・

   前回に訪れた際には 歩けなかったコース・・・

   期待して 楽しみにして来た 美ヶ原高原です。

 

 

 

* 次回に 続きます・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ヶ原へ行こう NO.2

2022年07月22日 | 日記

2034mの 美ヶ原 王ヶ頭ホテルに 夕方に着いて

霧で視界が無いため 散策を断念しましたが

ホテルスタッフによると 午前3時から 月が見られるとか・・・

確かに 見えましたが・・・ (笑)

 

 

 

ここのホテルは スタッフの気遣いが素晴しい・・・

 

   

   

   

   

   南館の 和洋室です。

 

   

   

 

   ウエルカムドリンクを頂きます。

   

   

   

 

   時間はあるし お風呂にでも行ってきます。

   この日の 展望は無いですが・・・

   

   

   

   誰もいなかったので パチリ・・・

 

 

   楽しみにしていた 夕食タイム・・・

   ここの食事は とても美味しいので・・・

   

     

     

     

     

   

 

   大満足でした (*^-^*)

 

 

   

   ずっと こんな感じでしたが・・・

   3時過ぎには・・・

 

   

   

   

   確かに 星も見えましたが 画像には 反射した物も・・・ (-_-;)

 

   これは この日に期待してしまいますね~ (笑)

 

 

 

* 続きは 次回に・・・

 

 

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする