ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

そろそろ 嬉しい季節

2023年02月27日 | 日記

今日は 青空、暖かい・・・

外仕事がしたい・・・

来客もありましたが 花壇のお手入れなどしてみました。

庭を ウロウロするのが 嬉し、楽しい (笑)

 

 

   用事に出掛けた際に パチリ・・・

   

 

   ご近所さんの 梅が 奇麗です。

   いつも 早い開花です。

   

   

   塀越しに パチリ・・・

   失礼しました (笑)

 

 

 

   畑の一部を また少し、花壇にしてみました (^^ゞ

   

   ミニ薔薇を 移動させました。

   経費節約のため ただのブロックを利用・・・

 

   

   スイセンも 少し移動させて・・・

   壊れた 井戸枠も 移動させました。

 

   

   ご近所さんに 頂いた 花の種がありますが

   蒔くのが早いかな・・・

   迷っています。

 

 

   二男宅に お産が始まると 花とか 畑とか 言ってられません。

   今のうちに 準備しておかないと 不安になります?!

 

   

   我が家では クリスマスローズが なかなか育ってくれません。

   これを 植えて 駄目なら 諦めようかな・・・

 

 

   そして、薔薇の 不織布を外したいのですが

   その前に その辺りの草を 処理したいなぁ~

   もう、雪は 降らないかなぁ・・・

 

 

   楽しい季節の 到来ですか・・・ (*^-^*)

 

 

   とにかく、無事に 孫ちゃんが 生まれてくれなくちゃ

   落ち着かないですね。

   お手伝いにも 行かなくてはならないし・・・

   私のお手伝い、間に合いますかね (笑)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間のつぶし方

2023年02月25日 | 日記

久し振りの投稿です。

 

 

この間、何をしていたかというと 特に・・・ (笑)

いえ、暖かな日には 外で 落ち葉掃除をしたり

花壇作りをしてみたり・・・

 

家の中では 一人、小物を作ってみたり

金曜日には 相変わらず、高校の同級生と集まり

小物作りや おしゃべりをしています。

 

二男宅では お産が近づいてきているので

体調の悪い お嫁さんの お手伝いに出掛けたり

先日は 胃腸炎で お嫁さんが入院してしまったので

お泊りに行ってきましたが 何しろ そこまで仲良しでない下の子、

暗くなると 私の処へ来てくれません。

パパ、パパで・・・

夜中は 何度も起きて 泣き叫んでいます (@_@)

上の子は 枕を持って ババの布団の中へ来ました。

久し振りに 一緒に寝ます。

 

お嫁さんは、一晩だけの入院でしたが 陣痛が始まったと聞いたので

そのまま 生まれると思ったのですが

家へと 帰されました (-_-;)

 

私は 入れ替わりで 我が家に戻りましたが

この翌日 胃腸炎がうつったらしく 早朝から嘔吐です (@_@)

何度か 嘔吐して 治まったらしく 落ち着きましたが

今度は 熱が出てきました。

その夜には 熱も上がり 酸素飽和濃度の数値も 赤字になります。

私は 基本 虚弱体質なので???

いっつも ちょっとした事で 数値は低くなります。

 

かかりつけ医に連絡したところ 翌日の予約を取りました。

コロナと インフルエンザの検査は 陰性でしたが・・・

個別で 診察してもらいます。

酸素飽和度の数値が 低くなったら 救急病院へ行く様に言われました。

が、様子見して過ごしました。

翌日に 熱が下がると 数値は あっという間に 戻ります (笑)

 

 

 

 

と、そんなこんなで 作った小物です・・・

    

   

   薬を入れるために 小さめなのを 作ってみました。

   ダンナさんに あれ取って来て、これ取って来て

   と、言えるように・・・ 分かり易くしてみました。

 

   

 

 

   さて、こんなのも 作ってみました。

   昔、流行った マカロンポーチ・・・

   

   

 

   口金を使ったポーチも・・・

    

   中の 縫い目が あまりにも汚くて あった レースを貼ってみました。

 

   ミシンの目も 白いし やる気があるのやら ないのやら・・・ (笑)

   それが 私です (笑)

 

 

   今日は 寒いし 何かを作る気力にも 欠けるしで

   暇で暇で・・・

   こんな日は 無理です。

   何か していなきゃ 駄目です。

 

   やっと 一日が 終わりそうです。

   明日は 外に出られるでしょうか・・・

 

 

   もしかしたら 二男宅から ヘルプが来ますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物作り

2023年02月02日 | 日記

先日の 雪降りの後は 二男の家に行き

おチビちゃんと 雪山作りをしました。

午前、午後と ずっと 外で遊んでいます。

 

私は 雪掻き、雪遊びが 好きなのでしょうね (笑)

 

   

   大きな従兄ちゃんからの おさがりのウエアーです (笑)

 

 

 

 

   さて、最近の 空いた時間での作品、小物です。

   

   

   小物入れ

   恒例のスタイ作りです。

 

   

   これは 今日・・・

   昨日の午前、午後で 作った物です。

 

 

 

   そして、先日に買った 啓翁桜を 花瓶に投げ入れてみました。

   

 

 

   天神様を ダンナさんが 片付けたので

   次は お雛様を 飾らなくては・・・

   

   二男宅で 飾る? と 訊いたところ

   首を振っていました (笑)

   今は それどころでは ない・・・

   お産が近いのです・・・

 

 

   その間 私は おチビちゃんの お世話ができますでしょうか??? 

   不安だぁ~

   お兄ちゃんは 大丈夫でしょうが

   下の子は どうかな・・・

 

 

   さぁ、ド~ンとこい!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新湊大橋を歩こう

2023年02月01日 | 日記

昨日の お話です・・・

 

青空になる と、いわれていたので 散歩の予定を 入れていました。

しかし、朝は 雪が舞っています。

12時半の 待ち合わせだったので 様子を見ていると

そのうちに 青空になってきました。

この日の 立山連峰は期待薄・・・

予定通り 友人と、散歩に出発です。

 

 

新湊大橋の下を 歩きます。

私は 何度か 歩きましたが

友人は 初めてとの事・・・

 

 

   

   

 

   堀岡側から エレベーターに乗り 2階へ・・・

   2階といっても 高さはあります。

   海面から 橋桁までは 47m だとか・・・

 

   歩行者通路は 480m の長さなので

   すぐに 越の潟側に着いてしまいます。

   折角なので 海王丸パークを歩いてきます。

 

   

   

   

   

   

   

 

   日が射して 山が 奇麗に見えてきたと思ったら 雲も増えてきたり・・・

   でも、そんなに寒くもなく 丁度良い感じです。

 

   

   

 

   やはり、外を歩くと 気持ちが好いです。

   好きだなぁ~

 

   ただ、今まで 思い立ったら 一人ででも 好きな所へ出掛けてましたが

   最近は 連れを探しています (@_@)

 

 

 

   さぁ、次は 何処へ行こうかなぁ・・・

 

 

 

 

オマケで 夕方の写真・・・

   

 

   携帯撮影なので こんな程度です・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする