昨日 今日と ローソンカップ カターレ富山 富山県幼児ソフトサッカー大会 が 開催されました。
昨日は 雨も少し降り 暇になったので 下のチビちゃんの 観戦に行って来ました。
ルールもよく分からずに ただただ ボールを追いかけます (~_~;)
普段の様子と違い 何故か ものすごくおしとやか・・・
こんな時にこそ 普段の実力を出さなきゃ~ ?!
今は どのチームも 似たり寄ったり・・・
でも 秋になると 実力の差が出るらしいですよ。
本来ならば このグラウンドで行われる予定でしたが
雨が ぱらついたために 屋内でのゲームになった様です。
ぐるりと1周してみます。
昨日は 肌寒くって・・・
でも 今日は 晴れました。
試合は 屋外だったようなので 気持ちが良かった事でしょう (*^。^*)
さて いつも 早い我が家の夕食でしたが 今日は外仕事が長引き
よそ様と そう変わりない時間の 夕食となりました。
なので 日の入前の 散歩に行けなくなりました (~_~;)
今日も 夕焼けです。
先日の 散歩途中の 携帯写真です。
田んぼに 水が入り 夕陽が映り込みます。
いつも 同じ感じですが とっても気持ちがいいです。
夕陽を背にして歩くのは チョット・・・
今度は 逆コースにしましょうか (*^^)v
先日の 携帯での撮影でした。
オマケで・・・
私が 埼玉に出掛けていた間に インコの雛が生まれていました。
先日 そっと 覗いたら インコに怒られました ?!
この子は 何色になるのか???
巣箱から 出て来る日が 楽しみです。
羨ましいヨーさん
水の張られた田圃に映る夕陽が
とても綺麗
なんと言っても・・・・1番は
浜辺の散歩コースの夕景
波打ち際
水に濡れた砂浜に夕陽が映ってる!
とてもロマンチックです
お一人で歩かれるのはもったいない気がします?
☆お孫さんが
夢中になってサッカーボールを追う姿
孫達の成長する姿には
唯々驚かされる事ばかり
小3になる孫と先日本気モードで駆けっこ
なんと見事に惨敗!でした
☆インコの雛
早く大きくなって巣箱から出て来るのが
楽しみですね
我が家も愛犬が亡くなって寂しさ募り
また熱帯魚を飼い始めました
赤ちゃん誕生してくれるといいのですが
お孫さんと 本気モード?!
お疲れ様でした (笑)
さて 浜辺の散歩は 気持ちが好いですよ。
元気に山歩きが出来ますようにと 歩いています。
朝は苦手なので どうしても夕方となります (^^ゞ
暗くなると 海が怖いので?? 一生懸命に歩けます。
最近は 写真より おしゃべりの方が多い気がしますが・・・