ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

寒い日でも エコ

2014年02月16日 | 日記

今日は 町内の班の女性だけの 新年会でした。

迎えのバスに乗って 上市方面に向かいます。

市内より 多くの積雪ですが 道路には全く雪はありません。

今日は 暖かです。

美味しく食事をして 温泉に入り のんびりとした時間を過ごしました。     

画像はないのですが 帰る頃には 山も少し観る事が出来ました。

 

 

 

さて、先日の バレンタインデーですが

いつもは チョコケーキを作り 娘宅に渡していたのですが

何だか 気合が入らず それでもパイなど作ろうかと リンゴを煮てみました。

が、そこで 私の気力は終わってしまいました。

 

翌日 チビさんに 「 ヨーばば・・・ どうして今年はチョコくれないの? 」 と 言われました。

パパも 「 そう言えば 今年はもらえなかった 」 と、言っていたとか・・・

 

仕方がない・・・

一日遅れですが 頑張るかな !(^^)!

 

カスタードクリームを作り カステラを焼き・・・

でも 生クリームがない・・・

買いに行くのはチョット・・・  家にある物で間に合わせよう?!

カステラを半分に切って カスタードクリーム と リンゴをはさみます。

チョコをかけようかとも思いましたが このままで・・・

                         

                                  

遊びに来ていた娘親子と 試食タイム!!

なかなか イケます (*^^)v

これで いいでしょう???

大きなハート型ケーキと 小さな  ケーキの両方を渡すと チビさんは喜んでいました。

 

 

 

 

 

            さてさて、今年の冬は エコで・・・

 

                      

 

           ストーブの 吹き出し口の温風を利用して 炬燵に 熱を・・・

 

 

           利用していなかった 小さな方の炬燵を 引っ張り出し 布団をかけて

           筒? を買ってきて 炬燵に入れます。

           何と 暖かいのでしょう。

 

 

           私は ストーブ派なのですが 時々 ここに お邪魔します。

           すごくいいですね!!

 

 

 

外が こんな日でも・・・

 

      

 

  霜柱です。

 

 

すごく エコですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰 と ライトレール

2014年02月12日 | 立山連峰

今朝も 立山連峰のシルエットが綺麗です。

そのうちに きっと素晴らしく 観られるようになるでしょう。

楽しみです。

 

さぁ、昼食後に出掛けます。

やはり 山々が 素晴らしい!

でも 夕方より お天気が崩れるとか・・・

今のうちに 頑張って写真を撮って来ましょう。

 

                          

 

             

 

             

 

             

 

                                         

今日は ライトレール と 立山の写真。

これに挑戦です。

嬉しい事に この電車は 15分間隔なので 次から次へと 到着しては出発してくれます。

そう 終点駅近くで待機しています。

やはり このような日には カメラマンが時間を見計らって チラホラと集まります。

 

 

 

             

 

 

      

 

               

 

 

 

だんだんと 雲が立山連峰にかかってきました。

さて こんな構図は・・・???

 

            

 

 

                        

 

 

                剱岳 と 働く車です。

 

 

 

今日も 青空と 美しい山々が観られて すごく心が満たされました。

 

 

 

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内川を訪ねて

2014年02月07日 | 日記

今日は 連日続いた氷点下の中で 少しだけ和らいだ?曇りの日です。

時折 青空もみられましたが すぐに暗い雲が覆ってきます。

 

氷見に行く時に目にしていた 内川の表示・・・

チョット 行ってみようかな・・・

ここ最近、映画の撮影で 何かとこの地が映し出されています。

 

 

             

 

            剱も 少しだけ 頂をみせてくれます。

 

 

             

 

 

             

 

ここの川には 何本もの橋が架かっています。

それぞれ特徴があって 面白いです。

 

 

     

 

               

 

            山王橋。

            少し 不気味な感じもしますが・・・

 

 

     新湊大橋が すぐそこに見えます。

 

 

                         アオサギも 動かず じっとしています。

 

 

                             

            

    

            

 

 

            

 

 

                           

 

 

 

今日は カメラを持ってウロウロし始めた時に 「 〇〇さん? 」 と、声を掛けられました。

「 いえ、違いますよ。 その方は もしかして〇〇〇の ブログの作者ですか? 」

「 そうそう・・・ 」

「 私も 読者です。 その方は 一度お会いしましたが すごいカメラを持ってらっしゃいますよ。 」

「 最近は そのような ( 私のカメラみたい ) 感じの持ってるみたいだよ。 」

そうです。

確か あのブログの女性は ものすごく顔が広そうなかんじでした。

 

その後 その声を掛けて来た方は すご~いカメラで 山と 内川と 新湊大橋の撮影をされました。

私に ここの場所の撮影ポイントを教えて下さいました。

しかしなぁ~

学習していないかもぉ・・・ (^^ゞ

 

 

 

あっちこっち歩いていると またもや声をかけてくれる50ccバイクのおじさんが・・・

この地区の おじさんたちは とっても世話好きです。

何となく 分かってしまいます (笑)

ありがとうございます!!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ マック

2014年02月03日 | 詩・言葉

我が家の3男 マック 18才ですが・・・・

この冬になり 後ろ足を引きずりながら 前足だけで頑張ってきました。

でも 最近は 後ろ足を引きずる事も無く わりとしっかり立てるようになりました。

食事も催促してますし 吠え方もやかましいくらいです。

元気って事です。

 

 

               

 

            我が家の 早くなった夕飯に合わせて ご飯の催促をします。

                                     私の動きを よ~く チエックしています (笑)

 

             このまま まだまだ元気でいてほしいですね!

 

 

 

 

さてさて ここ最近は 曇り空が多く とっても暖かです。

今にも 雨が降り出しそうなのですが 耐えているようです。

 

まだ2月が始まったばかりなのに こんな気候でいいのでしょうか??

とにかく暖かい・・・

 

                               

 

            この雪除けのグッズ・・・

            2、3 度だけ 利用しました。

            穴あきホースも 設置はしたけれど 水を通した事がありません。

            気が早いかもしれませんが 今年の夏が心配です。

            雨が多かったり 猛暑だったり・・・

            各地で被害が出るのは心配です。

 

            山に行こうと思っても 昨年の様に 雨ばかりだとガッカリですし・・・

            ( その前に 膝が・・・  )

            私には どうする事も出来ませんがね。

 

 

            大地震の話もよく耳にします。

            立山の地獄谷の ガスの濃度も濃くなってきているとか・・・

            何が どうなってしまうのでしょうか?!

 

 

               

 

        我が家に 何本かある椿の木ですが  よ~く見ると 綺麗な花ですね。

        花粉が こぼれています (*^。^*)

 

 

 

 

 

 

        ほんとうにたいせつなものを

        そっといだいてはぐくんで

        ただいとしんで

        時がみちれば

        あらたな命がうまれる

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする