全国交通ニュースブログ

東武バスの埼玉県内路線、2023/7/22の値上げに向け申請 <3/8追記あり>

関連ブログ記事・・・2023/3/3付「国際興業バスの埼玉県内値上げがようやく認可されました

埼玉県内では東武グループの複数の会社が路線バスを運行していますが、このうち東武バスウエストと東武バスセントラルの2社が2023/3/3付で国土交通省に運賃値上げを申請しました。

https://www.tobu-bus.com/uploads/files/hp_release_2023.3.3.pdf

実施予定日は2023/7/22で、初乗り運賃については両社共通で現在の現金180円・IC178円から「上限運賃=現金・ICとも220円、実施運賃=現金・ICとも200円」を予定しています。

値上げ率は両社で異なり、東武バスウエストは「上限運賃=14.26%、実施運賃=9.02%」、東武バスセントラルは「上限運賃=15.84%、実施運賃=12.62%」です。

なお、両社の埼玉県内の路線エリアは、概ね以下のようになっています。

 東武バスセントラル・・・草加市、八潮市、三郷市、吉川市

 東武バスウエスト・・・さいたま市、上尾市、および坂戸市以南の東武東上線沿線

https://www.tobu-bus.com/pc/search/rosenzu.html

そして、以下の東武グループの会社も埼玉県内で路線バスを運行しており、今後の値上げに関する動向に注目ですね。

 朝日自動車・・・越谷市以北の東武伊勢崎線沿線など  https://www.asahibus.jp/bus/route/

 茨城急行自動車・・・松伏町や越谷市東部など https://www.ibakyu.jp/bus/route/

 川越観光自動車・・・桶川市、北本市、鴻巣市、および坂戸市以北の東武東上線沿線 https://www.kawagoebus.jp/bus/route/

 国際十王交通・・・熊谷市とその周辺 https://kokusai-juo.co.jp/route_bus/

 

<3/8追記>

値上げ対象路線の多い東武バスウエストについては、パブリックコメントの募集対象になりました。

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000377.html

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230909&Mode=0 (パブリックコメントの意見募集画面)

受付締切日時は2023年3月21日0時0分となっています。

ちなみに、上限運賃変更認可申請書 には特筆すべき内容は含まれていません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事