2024/3/2付ブログ記事「北陸新幹線越前たけふ駅と市街地を結ぶシャトルバスは、1乗車500円です」の続報です。
このシャトルバスですが、北陸新幹線延伸開業から1周年の前日である2025/3/15限り運行を終了することとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e25878c6a2d68cef2c15ba9e708a2b8301dac5
市内の「光る君へ」大河ドラマ館へのアクセスとしての役割も担っていましたが、当初は年間1万5000人の利用を見込んでいたものの、12月末までで約9600人にとどまりました。頼みの大河ドラマ館も2024/12/30限り閉館となり、
https://www.city.echizen.lg.jp/office/030/015/shuttle-station.html
2025年に入ってからは1日あたり約10人にまで落ち込んでいたとのこと。
確かに、首都圏方面からの場合、武生駅周辺が目的地であれば福井でハピラインふくい線に乗り換えた方が便利ですし、1乗車500円というのはやはり割高感があります。地元民が越前たけふ駅を利用するのであれば99%マイカー利用でしょうし、大河ドラマ館亡き後の存在意義は限りなく薄かったということなんでしょうね。