しかし、この秋に2回にわたりトラブルのため運休を余儀なくされました。
1回目のトラブルは10月3日に発生し、原因は車両の通信・信号用無線装置の不具合でしたが、4日後の10月7日から運転を再開しました。
2回目のトラブルは10月26日に発生し、原因は「沿線の法面工事を行っていた際に、車両と工事資材が接触し、車両の窓ガラス破損が発生」でしたが(報道発表資料参照)、
11月半ばになっても運転再開の報はなく、秋の観光シーズンも終わりに近づいた11月20日朝にようやく「翌21日から運転再開」の発表がありました。
どうやら、割れた窓ガラスが特注品で、予備もないことから調達~取替に3週間もかかったようです。
写真は、その11月20日朝のケーブルの麓側の駅の様子です。ケーブルと並行する道路が健脚向きの登山道しかない旨の警告がありました。
ちなみに、2021年春から運行を予定していた「摩耶山へのアクセス向上を目的とする急行バス」(6月30日付のブログおよび7月10日付のブログ参照)は、コロナ禍でなかなか運行できず、10月2日からようやく運行を開始しましたが、
https://www.city.kobe.lg.jp/a71810/kurashi/access/kotsukyoku/bus/20210322_expressbus.html
摩耶ケーブルの運休期間中も、火曜日(もともとケーブルの定休日)以外は普通に運行していました。何故でしょう?
最新の画像もっと見る
最近の「ケーブルカー・ロープウェイ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 交通系ICカード(207)
- キャッシュレス決済全般(31)
- 路線バス<運賃関係>(255)
- 高速バス(181)
- 路線バス(374)
- 金剛バス廃止関連(35)
- バス全般(22)
- ローカル鉄道(24)
- 名神湾岸連絡線(8)
- 大阪湾岸道路西伸部(23)
- 国道176号名塩道路(48)
- 新名神高速道路(51)
- 神戸西バイパス(第二神明北線)(54)
- 京奈和自動車道(奈良県内)(27)
- 国道165号改良(13)
- 徳島南部自動車道(24)
- 県道尼崎宝塚線(尼宝線)(33)
- 国道2号相生有年道路(13)
- 国道163号改良(32)
- 十三高槻線正雀工区・豊中岸部線(18)
- 東播磨南北道路(25)
- 大阪・関西万博(47)
- 北陸新幹線延伸(34)
- 道路交通全般(5)
- 幹線道路(関東)(10)
- 幹線道路(北海道)(15)
- 幹線道路(九州)(76)
- 幹線道路(中四国)(57)
- 幹線道路(東北)(53)
- 幹線道路(関西)(128)
- 幹線道路(中部)(28)
- 幹線道路(総合)(1)
- スカイレール(19)
- 船舶・航路関連(159)
- 各種モビリティ(19)
- 天王寺大和川線(阪和線並行)(12)
- ケーブルカー・ロープウェイ(30)
- 航空(42)
- タクシー(79)
- 観光関連(9)
- 都市交通全般(13)
- 路面電車(6)
バックナンバー
人気記事