きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

新年早々に

2020-02-03 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます!ミケランジェロです

 

この間、新年早々に…

やってしまいました

 

というのは、

洗濯です

 

誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか⁈

 

洗濯物に紙やティッシュが混ざっているやつです

 

早めに家事を済ませて寝ようとした私は、

その日に限ってポケットの中身を見ずに入れてしまい

そんな日に限って子どももポケットに入れたまま

 

洗濯して、蓋を開けてびっくり

よりによって子どもが園で使っているカード

上の子の時も何度か洗ってしまって

子どもが泣いたり怒ったりしたなぁと思い出が頭をよぎり

 

翌朝…

怒るかなぁと思いながら

 

「ごめん、カード一緒に洗濯しちゃったから、

先生に新しいのもらってくれる?」と私。

 

「うん、わかったー。」と娘、一言。

 

心配していた私は拍子抜け

 

子どもによってもこんなに性格も違うんだなぁと改めて

感じたのでした

 

 

結局、早く寝れずに朝も早く起きることになり、

皆さまも洗濯物にはご注意くださいね

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へ

にほんブログ村