きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

思春期でしょうか?

2019-06-14 20:38:47 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
投稿が遅くなりました
ごめんなさい。

きにゃこ坊です。

何だか毎日バタバタしています。


今日はとても暑かったですね。

帽子が手放せませんでした。


さて最近の我が家の話題は、修学旅行!

来年の一月に息子の修学旅行があります。

イタリア、アメリカ、イギリス、沖縄からの選択ですが、息子は迷わずアメリカに行くと決めました。

なぜ?

なんとなく・・・。

友達が行くから・・・。

はぁ?

そんな会話を毎日繰り返している感じです(笑)

ボストンの大学見学、美術館で鑑賞、ニューヨークは自主研修・・・。

くらいのプランでなんだか残念( ;∀;)


一番旅費も高くてこれまた( ;∀;)


小遣いは自分で出してね~とアルバイトさせています。


たまにバイト先のコンビニへチェックに行くと「ブツブツ・・・。」と言ってきますが

「来るなよ~。」ってなことを言っているのでしょう(笑)


アメリカに行きたいなら我慢ですよ~!


母は茶化しに何度でも行きますから~(笑)


明日は大雨予報です!

お出かけの際は、お気を付け願います。





とまと&ばじる

2019-06-13 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます

梅雨入りして、蒸し暑さがやってくると思いきや、急に寒くなったりと

皆さまに置かれましては、体調崩しそうになっていませんか?

テラザスは、そんな寒さも吹き飛ばすくらいの熱気むんむん

パートナーは、長そで長ズボンが絶対ですが、テラザスは半袖短パン

と言えば、体形が分かってしまいそうな感じもっ。

の日々で~す。


さあて、テラザスもこの度

ジールさんのはたけのお話に魅了されて、

野菜を育ててみようと、毎日の水と2週おきくらいの肥料とで頑張ってま~す

ジールさんはジャガイモとしし唐とナスと🍅でしたが、テラザスは、3種類のとまと🍅です。

フルーツルビー
こあまちゃん
ピンキー
という種類だそうで、甘いらしいです。



こ~んなに実がついちゃって、お隣さんまで侵入していて、どこまで大きくなるんだろうと・・・。

この青々とした実は、ほんとうに赤くなるのかな。赤くなって収穫できるのかな。

不安になりながらも、赤くなる日を待ちに待っているテラザスです。

🍅に続いて、とまとに合うハーブ:スイートバジルと多分バジルだとおもうハーブも一緒に栽培しています。





バジルは、肥料なしでも全然いけます。

大きくなると硬くなってしまうので、頑張って食べてます。

バジルは、ヘルシーとはいかないチーズと合いますよね

丁度、食べごろで、ピザにのせたり、パスタに混ぜたり。

ちなみに、私は、おやつにしています。

ギョウザの皮にクリームチーズとトマトを包んで、オリーブオイルで揚げます。

ワインのお供にもなって良いです。

あっ、ジールさんのナスにも合いますネっ。

是非、ワイン好きな皆さま作ってみてください。

止まらなくなりまぅす

では、安定しない気候ですが、今日も楽しんで自転車走らせま~す。

皆さま、今日もステキな日でありますよに。











きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村



訪問看護 ブログランキングへ


食欲増進メニュー

2019-06-12 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
梅雨入りしましたが、皆さま気持ちも萎えていませんか???

雨続きで、テンション低めのロケットです今週末にはようやく晴れ間が見えそうですね

夏至はまだですが、もう夏!!夏野菜が安くなってきています最近毎日のように食べているのが、夏野菜たっぷりのスープとサラダカボチャのポタージュやら、ミネストローネやら...

あと、生トマトときゅうりは丸かじりでも頂いてます野菜嫌いの子供もキュウリが大好きなので毎晩、争奪戦してます

梅雨も明ければ、猛暑になって食欲もなくなることでしょ~~

野菜スープやサラダは、いくらでも入るので、夏バテ防止にもお勧めです

皆さまも是非~~~


きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村



訪問看護 ブログランキングへ


雨の季節

2019-06-11 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます
「はりねずみ」です



梅雨?
ゲリラ豪雨?
なんだか梅雨っぽさがない雨の降り方しましたね

去年の夏がひたすらに豪雨でした
水害もあり大変だった思い出がよみがえりますが、
今年もあの感じになるのですかね?

シトシト雨はどこへいった?



まあ梅雨は梅雨で嫌いですけどね
早く秋になってほしい

今日も一日頑張りましょー


きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村



訪問看護 ブログランキングへ


父母会

2019-06-10 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます

今日も雨。
気温が下がって肌寒い
体調を崩さないように気をつけて下さいね

ところで先週末、
きづきでは歓迎会がありました

仲間が増えるって
とても嬉しいですね

子供連れのスタッフもいて、
すごくにぎやかでしたよ

ちなみに、
会計の時に店員さんから
「今日の父母会はにぎやかですね」
って言われました。

「いや、父母会じゃありませんけど…
と心の中でつぶやく…

かしこまらずに、
みんなで仲良く
ワイワイしてる姿は

店員さんからすると
会社の飲み会には見えないのかもしれませんね。


「私の子供は迷惑をかけませんしたか?大丈夫でした?
自分には子供がいないのに(笑)
そのように聞くと、

店員さんは、
「大丈夫でしたよ」
って優しく返事をしてくれました。

「おかげで、楽しく過ごせました
そう返事をして
お会計を済ませた二代目ホイップ

皆さん、本当にありがとうございました


それにしても、
「父母会」かぁ…


 


きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村



訪問看護 ブログランキングへ