2004年の正月明けに管釣りに初挑戦しました。
それ以来、海の釣りに行けない時期は釣りの感が鈍らないようにクィーントラウトフィッシングクラブへ足を運んでいます。
最近、ソルトアングラーでも管釣りへ行ってみようかという人が増えてきたようなので薄っぺらな私の経験をもとにちょこっとルアーや攻略法について書いてみます。
ハッキリ言って「管釣りスペシャリスト」の皆様には役立たないので無視して下さいネ
釣り場の細かいことは上にリンクしたHPの記事も参考にして下さい。
魚は大きく分類すると
1.流れ込み周辺にサスペンド
2.沖の島沿いにサスペンド&回遊
3.ブレイクライン沿いに回遊
4.オープンエリアをうろうろ
と、いったところでしょうか?
朝イチなら流れ込み周辺に活性の高い魚がいますからとりあえずバイトはとれます。いろんなルアー、リトリーブコースを通してみてヒット数を稼ぎましょう。
アタリが遠のいたり対岸のエリアなどが空いていたら移動し岸沿いのブレイクラインに沿ってルアーを通すのもお薦めです。
その際に私は流れの下流に向かいキャストします。流れに逆らって泳ぐ魚の習性と背後から自分を追い越すルアーに対し反応が良いと感じるからです。
あとはその日のタナと反応の良いルアースピード/カラーを早く見つける事と自分自身を飽きさせないようにルアーローテーションはこまめに、怖がらずラン&ガンでしょうか?
ただ、安定した釣果を得るためにはスプーンの釣りの習得をお薦めします。
ルアーに対しシビアな状況下でもスプーンを上手く使えるアングラーは確実に釣り続けています。
私はまだまだスプーンに苦手意識が強くプラグに頼りがち。当たれば爆釣!外せば、、、、、、なんとかマスター出来るよう頑張らねば。
てっとり早いのはその日に一番釣れているアングラーのルアーや釣り方をマネる事が一番の近道です。
まいどのことながら『人の釣り見て我が釣り直せ!』釣法です。
毎回、私も他のアングラーに刺激を受け新たな発見があるんで飽きないんでしょうネ、管釣りは。
次はルアーとタックルの紹介です。
一つ目のボックス(100円ショップで購入)はワンダー60/ワンダースリム70/ベビークランク45SR ファクトリーチューン/シャロークラピー/ミディアムクラピーなど。
アタリはスプーン同様に回しているハンドルが止まるような感じ、 ? と思ったらアワセてみましょう。
最近、私はワンダースリム70/RGBを中心にゲームを組み立てています。
ボックスひっくり返すと同じくベビークランクの他、ピーナッツのちっちゃなヤツ、やボトムクラピー、100円ショップのクランク達。
ロッドはバス用のシマノスコーピオンXT2650FFにシマノ アルテグラ2000に東レスーパーハードナチュラル4lb
このタックルは主にただ巻きででのノリの良さを意識した組み合わせです。
ただ、10年近く使ったアルテグラはヤバいです(笑)
先日もファイト中にリールが逆転、ラインが絡みブレイクしたので只今、ニューリールを物色中。
たぶん、おニューのシマノアルテグラ2000 AR-Bになると思います。これならこのままメバリングにも使えますから。
次のボックスはハンプバックミノーSP/湾人探極50SメガバスX-55などのスモールミノーとぐるぐるXや重めのスプーン。
昨シーズン、komさんがぐるぐるXでボトム付近を探り良型を揃えていたのはキョーレツな印象があります。
私はまだ使い切れていないなこのルアー。
ひっくり返すとフラッシュミノー80SP/ベビーシャッドSP/ニアキスなどのスピナーとスプーン。
主にミノーのトゥィッチングに使用するためロッドはちょいハリのあるシマノ BSR2651A リールはアルテグラ2500に東レスーパーハードナチュラル4lbを使用。
アタったら慌てずにスィープフッキングを心がけてます。それでノラないならしゃ~ないっす。
ビックリアワセ!?ではたいがいノッテも途中でバレちゃいますから。
昨シーズンはサクラマスが放流されていてこの組み合わせでフラッシュミノーの出番が多かったが今シーズンはサクラがいなく活躍の出番が減少です。
お次はスプーンのボックス忠さんのスプーンなど。
5F6inchの安いぺにゃぺにゃロッドに3~4年前のアルテグラ2000に視認性も考慮し東レスーパーハードスピニング3lbを使用。
あとは、トップやデカメのプラグを入れた予備用ボックスです飽きたらこんなの投げて気分転換。
ただ、冬でもトップに出る場合もあるので一個くらいは持っていたほうが良いと思います。
初挑戦の時に比べると随分ルアーも増えてしまいましたがこんなにルアー無くても魚は釣れますから心配無く。
ランディングにはラバーランディングネットがあると便利!
さらにキャッチ&イート派の方は魚籠をお忘れなく。
とにか極寒の中での釣りになります。あとは寒さ対策をバッチリやれば楽しい釣りになる事間違いなし。
リストバンドにホッカイロを装着し手首の内側を暖めると指先が冷たくなりズライのでお薦めです。
それ以来、海の釣りに行けない時期は釣りの感が鈍らないようにクィーントラウトフィッシングクラブへ足を運んでいます。
最近、ソルトアングラーでも管釣りへ行ってみようかという人が増えてきたようなので薄っぺらな私の経験をもとにちょこっとルアーや攻略法について書いてみます。
ハッキリ言って「管釣りスペシャリスト」の皆様には役立たないので無視して下さいネ
釣り場の細かいことは上にリンクしたHPの記事も参考にして下さい。
魚は大きく分類すると
1.流れ込み周辺にサスペンド
2.沖の島沿いにサスペンド&回遊
3.ブレイクライン沿いに回遊
4.オープンエリアをうろうろ
と、いったところでしょうか?
朝イチなら流れ込み周辺に活性の高い魚がいますからとりあえずバイトはとれます。いろんなルアー、リトリーブコースを通してみてヒット数を稼ぎましょう。
アタリが遠のいたり対岸のエリアなどが空いていたら移動し岸沿いのブレイクラインに沿ってルアーを通すのもお薦めです。
その際に私は流れの下流に向かいキャストします。流れに逆らって泳ぐ魚の習性と背後から自分を追い越すルアーに対し反応が良いと感じるからです。
あとはその日のタナと反応の良いルアースピード/カラーを早く見つける事と自分自身を飽きさせないようにルアーローテーションはこまめに、怖がらずラン&ガンでしょうか?
ただ、安定した釣果を得るためにはスプーンの釣りの習得をお薦めします。
ルアーに対しシビアな状況下でもスプーンを上手く使えるアングラーは確実に釣り続けています。
私はまだまだスプーンに苦手意識が強くプラグに頼りがち。当たれば爆釣!外せば、、、、、、なんとかマスター出来るよう頑張らねば。
てっとり早いのはその日に一番釣れているアングラーのルアーや釣り方をマネる事が一番の近道です。
まいどのことながら『人の釣り見て我が釣り直せ!』釣法です。
毎回、私も他のアングラーに刺激を受け新たな発見があるんで飽きないんでしょうネ、管釣りは。
次はルアーとタックルの紹介です。
一つ目のボックス(100円ショップで購入)はワンダー60/ワンダースリム70/ベビークランク45SR ファクトリーチューン/シャロークラピー/ミディアムクラピーなど。
アタリはスプーン同様に回しているハンドルが止まるような感じ、 ? と思ったらアワセてみましょう。
最近、私はワンダースリム70/RGBを中心にゲームを組み立てています。
ボックスひっくり返すと同じくベビークランクの他、ピーナッツのちっちゃなヤツ、やボトムクラピー、100円ショップのクランク達。
ロッドはバス用のシマノスコーピオンXT2650FFにシマノ アルテグラ2000に東レスーパーハードナチュラル4lb
このタックルは主にただ巻きででのノリの良さを意識した組み合わせです。
ただ、10年近く使ったアルテグラはヤバいです(笑)
先日もファイト中にリールが逆転、ラインが絡みブレイクしたので只今、ニューリールを物色中。
たぶん、おニューのシマノアルテグラ2000 AR-Bになると思います。これならこのままメバリングにも使えますから。
次のボックスはハンプバックミノーSP/湾人探極50SメガバスX-55などのスモールミノーとぐるぐるXや重めのスプーン。
昨シーズン、komさんがぐるぐるXでボトム付近を探り良型を揃えていたのはキョーレツな印象があります。
私はまだ使い切れていないなこのルアー。
ひっくり返すとフラッシュミノー80SP/ベビーシャッドSP/ニアキスなどのスピナーとスプーン。
主にミノーのトゥィッチングに使用するためロッドはちょいハリのあるシマノ BSR2651A リールはアルテグラ2500に東レスーパーハードナチュラル4lbを使用。
アタったら慌てずにスィープフッキングを心がけてます。それでノラないならしゃ~ないっす。
ビックリアワセ!?ではたいがいノッテも途中でバレちゃいますから。
昨シーズンはサクラマスが放流されていてこの組み合わせでフラッシュミノーの出番が多かったが今シーズンはサクラがいなく活躍の出番が減少です。
お次はスプーンのボックス忠さんのスプーンなど。
5F6inchの安いぺにゃぺにゃロッドに3~4年前のアルテグラ2000に視認性も考慮し東レスーパーハードスピニング3lbを使用。
あとは、トップやデカメのプラグを入れた予備用ボックスです飽きたらこんなの投げて気分転換。
ただ、冬でもトップに出る場合もあるので一個くらいは持っていたほうが良いと思います。
初挑戦の時に比べると随分ルアーも増えてしまいましたがこんなにルアー無くても魚は釣れますから心配無く。
ランディングにはラバーランディングネットがあると便利!
さらにキャッチ&イート派の方は魚籠をお忘れなく。
とにか極寒の中での釣りになります。あとは寒さ対策をバッチリやれば楽しい釣りになる事間違いなし。
リストバンドにホッカイロを装着し手首の内側を暖めると指先が冷たくなりズライのでお薦めです。