
Monster driveを使い始めて約一年!
それまで使用していたモアザンやジリオンリミテッドの出番がどんどん少なくなってしまい、釣友にモアザンを譲ってみました。
しかし、今シーズンは期待出来無さそうですがトップウォーターシーズンには左巻きのリールが無いのは心許ない。
そこで色々と物色してみたのです。

条件としては
1.Monster driveまででは無くとも飛距離が伸びてバックラッシュの恐れが少なそうなリール
2.Monster driveに使用しているライン(2号)より細めのライン1.2号〜1.5号くらいのラインを200メーター巻けるもの
3.ギヤ比としてはハンドル1回転で70センチ以上は巻けるもの
4.予算は3万以内(中古品購入時で)
候補に挙がったのは
DAIWA ジリオンTW HD 1520SHL
DAIWA Z2020 ブラックリミテッド
SHIMANO メタニウムDC
SHIMANO バンタムmgl
あたりだったのですが、、、
そんな話しを違う釣友にしていたところ
「エクスセンスDC使います⁉️」
ってなことになって格安で譲っていただきましたー(*´∇`*)

比べてみるとスプール幅が狭い故のラインキャパの違いか?
*カタログで確かめたところスプール径で1センチ小さな 37mm、幅は3mm短くて19mm
初代エクスセンスDCを使用していたもののブレーキが仕事し過ぎで僅か数回の使用で手放しただけに12エクスセンスと17エクスセンスの違いがこれで理解出来そうです!
巻いているラインは1.2号!
ライントラブルや飛距離など試しながらおいおいと報告できたなら。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます