毎晩の熱帯夜で扇風機のタイマーが切れる度に目が覚めてしまいます。
そのためか披露も蓄積。パソコンに向かった途端にまぶたが重くなりブログの更新も遅れ気味。
この朝も早めにセットした目覚まし時計が鳴る前に起床!
ぐだぐだ寝直しても仕方が無いので本日のファーストエリアへ。
と、ところが!!
昨日、 干しておいたウェーダーを忘れて来てしまいエリア変更を余儀なくされた。
ウェーダー無しという事で足場の良いポイントへ移動。
まだ陽は上らず真っ暗だったので迷わず飛極125F/レッドヘッドをキャストしやや流れにのせドリフト気味にスローリトリーブ。
ストラクチャーギリギリにキャストが決まり飛極を泳がせ始めた直後に手元に「ズンッ!」と手応えを感じた。
仕方ないエリア変更が功を奏したのだからよくよく釣りとは面白いものです。
暗闇の中無事にランディングしたのは58cm/1.5kg。
飛極のフックがガッチリ刺さっていたのでこれならバレる心配はなしです。
飛極は泳ぎ出しも早く最後まできっちり泳ぐのでリトリーブ直後から最後まで気が抜けません。
それにしても暗い時間帯はレッドヘッド効きますね~!
その日の昼の部、夜の部を含めちょい釣りには出かけたものの、、、、なかなかスズキさんの居所つかめません。
釣れない理由を探すんじゃなく少しでも可能性があればキャストしに現場へ足を運びま~す。
そ~いいながら、今朝も昨日も寝坊しちゃいました
ヒットルアー : 湾人 飛極125F/レッドヘッド
同様にお祭りも町内会の役員が今年廻ってきたので。
kaiさん、湾奥で入道は凄いですよ!
そりゃ~嫌でも活性上がりますね~!!
こちらでもそろそろ入道といわずスズキサイズでいいから顔を拝みたいものです。
ラジオ体操やられてるのですか~。
もうその時間って暑いですよね^^
私はなんとか入道達成←言葉の使い方合ってます?(笑)
活性は最ピークを迎えてます。
はい、寝坊です。ラジオ体操行くまで45分しかなかったので今朝はあきらめました。
今晩も明朝も町内のお祭りの準備で行けそうにありません。
2本もHITって事はエリア選択バッチリ!
s-ciaさん、早くダイナマイト級のやる気引き出す材料を!
と、思っているのですが、、、、
とにかくフィールドへ足を運ばないとはじまりません。
やりくりして出漁しましょう!
うだって出撃無しですが、レポートが眠っているオヤジ魂に、ちっとだけ引火?
よろっと、重い腰+腹を引きずって、拝みにでっかな?と思ってます。
炎天下の冷え冷えビール持参技で、不真面目な釣行も意図しております。
技、修練の達人には、ランカーの複数おみやげがそろそろ出ますよ!きっと!
今朝は気合を入れて久々に日の出前釣行しました。500円の安物プラグでスズキクラス2本HIT!しましたが、顔を見て挨拶もそこそこにバレバレでした。飛極125F買おうかなー
早起きは3本の徳!お互い老体に鞭打ってがんばりましょー