SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

江戸前スズキを訪ねる旅 朝の部

2006-03-20 15:26:25 | 釣行記
3/19

東京湾での釣り、ましてシーバスガイド船にも初挑戦!
嫌が応にも期待は高まりkaiさんとの待ち合わせ場所でもあまり眠れませんでした。

kaiさんとそのお友達のENDOさんとシーバスガイド船 クレイジーハンターさんにガイドをお願いした。
私は湾人、クレイジーハンターさんはエアマークで共にK's LABOさんにお世話になっている身、ヨロシクです。

キャプテンの「頑張っていきましょ!」の一声でキャストスタート!
kaiさん達はゲスト扱いという事で私にバウデッキを譲ってくれます。
期待に応えなきゃアカンでしょう。

それにしてもどこ見渡してもオイシそうなポイントに見えるぞ東京湾!
久しぶりにストラクチャーに向かってのキャスト、こりゃ~快感。

しか~し、「水の中の春の訪れが遅い、、、」と、いうキャプテンの心配が現実に
メチャメチャ渋い!
しかし、誰一人メタルジグに手を伸ばさず思い思いのミノーやバイブで勝負!
やっと、kaiさんがファーストヒット!
でも、後がつづかない。

時間だけが過ぎちょいと焦り始めたところでトゥィッチ後のポーズさせたエアスピードに待望の初ヒット!
お恥ずかしながら今シーズン初のシーバス、まあまあサイズながらいくぶん慎重にランディング60ちょいから半ばにかけてのスズキサイズゲットでとりあえずタイトルが無事成立する事になった

撮影やらフック外していたらENDOさんにも1バラシ後にゲットです!

なにやら私には見えないのだが温排水が影響しているらしいエリアだそうです。
フッコをヒッコ抜いた後に先ほどと同じクラスが同じパターンでヒット!(昨日の映像参照)

私のヒットパターンは春の暖かくなってからのバスのトゥィッチングパターン。
一瞬のポーズの際に後方というかしたからシーバスが湧いたように見えそこでガブリ!!です。

しかし、そのエリアをはなれると沈黙が、、、、、
その後は大きく移動後のテトラ帯で3人共にワンバイトあったのみ。

最後は東京湾名物!? 穴撃ちに挑戦!
いや~、思うようにキャスト決まりません次回挑戦する際にはしっかり練習していかねばなりませぬ

残念ながらここでタイムアップ!
正直、キビシい条件の中目標をなんとか達成しホッとしたというところ。

次回、お世話になる際にはkaiさんとENDOさんが一緒にならない時に行く事にしま~す(謎)
ど~もお二人が揃うと○○ないジンクスがあるよ~です

ファミレスで反省会
ENDOさんはここで用事のため「私が抜けるから夜の部は期待出来るでしょう!」と言い残し帰還です!
ENDOさん、お世話になりました。

さ~て、夜の部はいかに?
あれあれ~、風がメチャメチャ強くなってきたぞ~

60cm級 × 2
40cm級  1      ヒットルアー全て:エアマーク エアスピード/大阪チャート

ボートシーバスには エアマークルアーをお忘れなく!

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸前スズキを訪ねる旅!速報 | トップ | 江戸前スズキを訪ねる旅 夜の部 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさいまし~ (購読1号)
2006-03-21 12:15:34
お帰りなさいまし~

お江戸の旅は楽しかったご様子・・・

よろしゅうございましたぁ~



購読は・・・



購読は・・・



無事ご帰還されただけで十分でごじゃりまするぅ~



追伸

今朝東港でサワラ到来確認できずでしたぁ~・・・





返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-21 09:47:35
s-ciaさん、

やはり、百聞は一見にしかず。です

行ってみなけりゃ判らん事多いです。



ロト6当てたら遠征費残してパッ~っとやりましょう

それにしてもこの天候、マイリマスネ~
返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-21 09:44:27
kaiさん、おつかれさまでした。

スピニングはまあまあでしたがベイトのキャスティングはヘロヘロでした~(爆)



干潟&シャロー!?また、おいしそ~な話題でくすぐりますね~(笑)

kaiさんもtakudenさん達と新潟へも来てね~!

たぶん、ゲロゲロです(笑)

チームゲロッパへkaiさんも入会キボンヌ!



ホント楽しかったですありがとうございました!

ENDOさんにもよろしく伝えて下さい。
返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-21 09:32:55
やぐまささん、

お互いに天気回復のお祈りでもしましょ~か~(笑)

情報収集、お願いします。
返信する
祝GET! (s-cia)
2006-03-21 07:18:08
HOMEは昨日、大波、大風

サワラさんの御来店も無し。

しぶ~~~~~い空気が・・・・



江戸にて秘儀、炸裂させて下さい!



いいな~~~ロト6当たったら次回はお供します。
返信する
Unknown (kai)
2006-03-21 06:26:09
お疲れ様でした。

1箇所目の一流しで的確にキャストされていたので

すぐ結果出ると思ってましたが海の状況がイマイチでしたね。



今度は干潟でウェーディング?シャローのボートでジャーク?

都会もいろいろ楽しめます。



昨日は釣り行けず速攻ダウンしちゃいました(笑)



またよろしくお願いします。
返信する
OH (やぐまさ)
2006-03-21 01:39:51
リールは、OHかねて

修理に出しました。

しかも、海用なのが

痛いのとたまたま今日が

修理品を取りに来た日

らしく、来週まで取りに

こないらしいので、

修理が終わって返って

くるまで二週間位

かかると言われました。

ホタルも今週から

来週にかけて晴れて

暖かな日が続けば

可能\性はあるかと思いますよ!

四月に入ればパターンに

確実に入って来ると

思うので情報収集しますね!

返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-20 23:11:01
TAKEさん、お久しぶり~。

朝の部は 千葉市周辺でした。

夜は広いエリアをラン&ガンでした。



たしかに渋いエリアが多いようです。しかし、いるところには居ました!

ところでOSDど~なりました???
返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-20 23:06:42
cricketさん、

夜の部はね~、、、、お楽しみに。

この寒さと強風、明日の休みも釣りになるのかな~?
返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-20 23:02:47
やぐまささん

リール大丈夫ですか~?

私はメンテサボるので一度OH済みのアルテグラももうすぐオシャカになりそうです。

やはり、ホタルイカもこの寒の戻りで、、、、困ったもんです。
返信する
Unknown (h_junction)
2006-03-20 22:58:39
perorinさん

いや~っ、楽しかったけど疲れました~。

ほんと風邪引かないよう早く寝よっと



エアマーク、陸っパリでもバリバリイケマスよ。
返信する
Unknown (TAKE)
2006-03-20 22:52:19
お久しぶりです。

東京湾行ってきたんすね。どの辺いきました?おいらは先週いきましたが、釣りしないで仕事だけさくさく終わらせて帰ってきました。

ちょっと前は東京湾もよかったらしいんですが、最近また渋めみたいっすね。

今シーズンも何回かいきたいなぁ。
返信する
Unknown (cricket)
2006-03-20 21:43:29
遠征お疲れ様でした。

渋い中、本命も獲れて

おめでとうございます。



様々なストラクチャー狙いの

ボートシーバス、うらやましいなー



夜の部がどうなったかも楽しみです。
返信する
お疲れ様でした! (やぐまさ)
2006-03-20 21:40:23
とても有意義なお休みでしたね!

日本海は、荒れてコーヒー牛乳の

ような色してました。(ライカメで見ました)

一度、挑戦してみたいですね!ボート!

でも、どこでも釣果が出るh_junctionさんは

流石です!

そういえば、ホタル微妙ですね!

寒いのと天候が続かないと!

しかも、わたくしリールを

壊して入院中です。
返信する
Unknown (perorin)
2006-03-20 20:57:11
遠征釣行、お疲れ様でした。

カッコええっすねぇ~!!ホーゲー。

憧れます。釣果もさすが!!

御江戸も週末は寒かったようで…。ホントよい第三週末…おめでとうこざいました。

「江戸風邪」ひかないように…(笑)



エアマーク…陸っぱりでも行けますかねぇ~(笑)今度使ってみます!!



                                          
返信する

コメントを投稿

釣行記」カテゴリの最新記事