よんたまな日々

サッカーとゲームと本とおいしい食べ物

今節のTOTO 予想(答え合わせしました)

2005年03月13日 | サッカー
今節は2口買いました。 広島-東京  2 2 鹿島-G大阪 2 2 大宮-神戸  0 2 千葉-柏   1 0 東京V-清水 1 2 川崎-浦和  0 1 C大阪-横浜M 2 1 新潟-大分  1 2 磐田-名古屋 2 0 甲府-仙台 1 2 京都-草津  1 1 福岡-水戸  1 1 徳島-湘南  2 0 浦和の勝利がないというのに賭けているのは、我ながら大胆ですな。 と思って買ったのです . . . 本文を読む

昨日の東京-広島戦

2005年03月13日 | サッカー
最初に言い訳します。 ・うちの奥さんがインフルエンザが治ったばかりで体調万全でなかった。 ・当日は天気予報で大荒れの天気だと言っていた。 ・アウェー広島はあまりにも遠い。 ・広島はさほど強敵だとは思えないが、なぜかいつも守り切られてしまう とこれだけ揃えば、見に行かないという判断を下しても怒られないかなーと。 というわけで、夫婦揃って、布団に入ったままテレビ観戦しました。(ああ、やる気のない週末 . . . 本文を読む

ここ面白いですよ

2005年03月13日 | ネット生活
実は、真面目なサイトの息抜きコラムって、結構好きです。 僕がかかさず読んでいるのは理系のための恋愛論です。 理系モテナイ系の僕としては、このコラムに対して、身につまされるところがあったり、いや、それはちょっと違うと思うところがあったり、なかなか面白いです。筆者が東京ファンというところもいいです。コラムの外にちょっと書いてある東京ネタは、ついつい反応してしまいます。 リンクを貼ったコラムの最後にも、 . . . 本文を読む

角田光代 4作品

2005年03月12日 | 読書
pumi-ka さんのブログで、角田作品の記事を読み、面白そうだと思ったので、文庫化しているものを4冊ほど買ってきました。 「みどりの月」集英社文庫 表題作と「かかとの下の空」の二作品が収められています。 表題作 主人公の女性・南が、恋人のキタザワと同居を始めるが、そのキタザワのマンションには、既に二人の同居人マリコとサトシがいた。動物が巣穴にこもるように自室に閉じこもって暮らすマリコとサト . . . 本文を読む

今日のコンフ

2005年03月11日 | ジャム
今日は、洋ナシとオレンジのジャム。 香辛料のシナモン、グローブ、コリアンダー、バニラで、すごくいい香りがついてます。 甘いジャムにコリアンダーがこんなにいいアクセントになるとは意外でした。 . . . 本文を読む

東京大空襲

2005年03月11日 | 日々徒然
昨日の早朝、なぜかぱっちりと目が覚めて、「航路」の書評を書き込みました。その中で、東京大空襲について、ほんの少し触れましたが、僕がブログを書いている日時の、ちょうど60年前に、僕が住んでいるこの辺り一帯は、アメリカ軍の空爆により火の海となっていました。 60年前というと、私の父母が、まだ幼いながらも生まれている頃の話です。 犠牲者として亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。 東京大空襲につ . . . 本文を読む

今日のコンフ

2005年03月10日 | ジャム
今日は、すいか・花梨・ピーマンのジャム。 よく、コンフィチュールエプロバンスのジャムには、花梨が使われていますが、花梨のど飴みたいな強烈な味がしないです。 穏やかな甘味で、結構変な組み合わせだと思うのですが、味としては、普通に甘いジャムです。 . . . 本文を読む

「航路」 コニー・ウィリス著 大森望訳

2005年03月10日 | 読書
本書は上巻、下巻に分かれています。 上巻 下巻 上巻はスロースタートで、ゆっくりと読めましたが、後半に入って、主人公が臨死体験の意味を突き止めるあたりから、一気に読まざるを得ない状況に陥ってしまいました。届かなかったメッセージとその意味を解き明かすミステリー部が、下巻の後半から始まるんだもん。おそらくインフルエンザになりかけで、ふらふらする身体に鞭打って最後まで読まされてしまいま . . . 本文を読む

昨日の夕飯

2005年03月09日 | B級グルメ
うちの奥さんがインフルエンザなので、葱をたっぷり食わせようと、牛肉風煮を作りました。 作り方は、すき焼きと一緒です。 1. 油をしいた鍋に牛肉を入れ、色が変わり始めたところで、醤油と砂糖を入れます。 2. 玉ねぎ(くし切り)、しらたき、焼き豆腐(食べやすい大きさに切っておく)を入れ、だし(僕は手抜きで、麺つゆを入れました)を入れます。 3. しばらく、ふたをして煮込み、玉ねぎが柔らかくなったところ . . . 本文を読む

今日のCL

2005年03月09日 | サッカー
うちの奥さんが、インフルエンザで高熱を出しているので、早朝からサッカーを観るのをちょっと遠慮していたのですが、6時頃に、うちの奥さんの目が覚めて、結構元気そうだったので、 「見る?」と聞いて、テレビをつけました。 1-0 でチェルシーと予想していたのですが、3-2 で、このままだとバルサが決勝進出しそうな勢い。 セルジオ越後が、まるでバスケットボールの試合みたいと言ってましたが、両チームとも中盤の . . . 本文を読む