はっちろうの雑記帳

旅行・趣味・歩き旅・その他日常の風景や日々の生活の中の何げない
事柄を綴ります

日光街道完歩後・・・

2015-08-10 13:40:00 | 旧日光街道

日光街道を完歩し11:00になりました。

ちっと早いですが昼ご飯を食べてから

四〇〇年式年大祭を行っている東照宮に・・・

神橋手前にある油源へ日光に来たら湯葉料理を食べないと

DSC05921.jpg 

 湯波づくし膳  湯葉の刺身は最高です。

DSC05990.jpg 

 満腹なったところで東照宮へ・・・

 東照宮の表山門の手前あたりが標高634mのようです。

 スタート地点の今市駅は標高393m随分登ってきたんですね 

DSC06005.jpg 

 東照宮一の鳥居

DSC06012.jpg 

 一の鳥居手前の緩やかな傾斜の石段を登りつめた所に

 「照り降りの石」という敷石があります。

 雨が近づくと敷石の右下半分の色が濃くなり境目がはっきりして
 くるそうです。今日は晴天でしたのでご覧のとおり変化はありませんでした。

DSC06014.jpg 

 拝観券を購入し いざ東照宮へ

 陽明門は修復中になっています。

DSC06021.jpg 

 想像の象

DSC06028.jpg 

 三猿

DSC06031.jpg 

 眠り猫 眠ったふりをしているとも言われていようですが・・・

 どうでしょうか

DSC06070.jpg 

 徳川家康のお墓

 徳川埋蔵金があるとも言われている場所

 かごめ歌

 「かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる

 夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?」

  かごめ=籠目=六芒星   籠の中の鳥は=東照宮の鳥居

  夜明けの晩に 鶴と亀と滑った=朝陽が鶴と亀を照らした影

  後ろの正面だあれ=そこにお金「埋蔵金が・・・」

 掘ってみたいですね!

 一説によると周辺に人為的な空洞があるそうですが・・・ 

 掘り起こしてしまうと歴史が変わってしまうようなこともあるそうなので

 掘れないとか・・・

 個人的には見てみたいのですが

 

 確かに鶴・亀いますね

DSC06075.jpg 

 続いて、鳴き龍

 以前は、柏手を打っていましたが・・・

 現在鳴き龍は、案内係の拍子木によるものになっていました。残念

DSC06091.jpg 

 どうしても、柏手を打ちたい人は、JR日光駅の入口・・・ 

 こちらでどうぞ無料です。 

 私もやりましたが、ちっと躊躇しました。(笑)

DSC05872.jpg 

 この後、中禅寺湖にある日帰り温泉「湖畔の湯」へ

 車のあるJR日光駅まで大返しです。

 戻る途中に志そまき唐がらしやの落合商店

DSC05909.jpg 

 購入しました。 

 伊能忠敬も大好物だったようです。

DSC06137.jpg 

 東武日光駅前にある「さかえや」

 言わずと知れた「あげゆばまんじゅう」お店

 ご覧のとおりにぎわっています。

DSC06107.jpg 

 一つ頂きます。

 皮のカリカリ感とあんこそして塩がふってありなかなかの美味です。

DSC06104.jpg 

 日帰り温泉「湖畔の湯」の後は、華厳の滝

DSC06125.jpg 

 栃木のイチゴソフト

DSC06130.jpg 

 これにて、帰宅です。

 今秋からは、旧甲州街道約210Kmに挑戦です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿