旧東海道歩き旅が終了して3か月程経ちました。
「日光を見ずして結構と言うなかれ」 ということで・・・
今度は、旧日光街道です。 日本橋から全行程141.7Km
ちっとその前に・・・創建当時のものに再建された東京駅を観に行きました。
2階建てから3階建てになりました。修復箇所がよくわかります。
4月上旬に満開の桜のなか、日本橋を日光街道中の旅に出立しました。
日本橋には東京大空襲の際の焼夷弾跡が各所にあります。
そのうちの一部、欄干部分のところに茶色い跡が・・・
日本橋の中央に日本国道路元標があります。
道路の真ん中にあるので手短に済ませましょう!
日本橋の畔に満開の桜が・・・そろそろ出発です。
日本橋三越の前にかつおぶし大和屋 対照的な建物です。
浅草橋手前の地下道 週末の桜祭り対策のためなのか
随分パイロンが整然と並んでいます。
浅草橋から 屋形船がたくさん停泊しています。
「粋」の暖簾、流石東京下町
浅草橋駅
1985年、国鉄同時多発ゲリラ事件では浅草橋駅は放火されました。
私も当日電車が止まり横浜駅で右往左往していました。
随分前のように感じます。
当時のニュース映像はこちらから
浅草橋駅前には、珍しい速達専用郵便ポストがありました。
通りに面したどの建物にも送水口が・・・そして路上には消火器も
火に弱い街なので対策を取っているのですね
こちらは台東区バージョンの消火器ケース
下町は優しい街ですね! 横断歩道まで点字プレートが・・・
早朝のため駒形どぜう開店してませ~ん。
残念、今度食べに来ましょう
浅草といえば、雷門と花やしきです。
私、初めて乗ったジェットコースターは花やしきのものだったんです。
雷門の大提灯昨年修復され綺麗になっていました。
松下幸之助が雷門を再建してから10年ごとに修復しています。
その関係で、今でもパナソニックではなく松下電器と名盤が
表記されているとのこと
やっと、日光街道の道路標識が・・・
荒川区バージョンの消火器ケース
千住大橋
千住宿にある「モスバーガー」で朝食、少し休憩します。
荒川 荒川放水路として人力で作った川、先人の方達はすごい
荒川を渡ると足立区
こちらは、足立区バージョンの消火器ケース
Bentley(ベントレー)のタクシー 乗ってみたいですね!
埼玉県へ草加市といえば・・・
そう、草加せんべい 志免屋 せんべいの手焼き体験もできます。
志免屋さんで抹茶せんべいを購入 甘くて抹茶の香りと相まって
とても美味しかったです。
おまけで、醤油せんべいとにんにく醤油のせんべいをいただきました。
せんべい発祥の碑と煎餅のツーショット
道路の反対側には、串刺しにされたナマズが・・・
焼きあがるまで時間がかかりそうなのでやめておきました。
日光街道の最後の宿場「鉢石宿(はついしじゅく)」
草加宿からは、128.2Kmもあります。
橋の上からの眺めは最高です。
綾瀬川の川面に桜が・・・
この綾瀬川水質が悪く日本一汚い川に選ばれたことも・・・
よくわからないお店です。
何を贈答したいのでしょうか?
時間があれば、寄ってみたくなる店です。
がんばろう日本。 その前に、俺。
本当にその通りです。 俺もがんばろう!
販売機とドラム缶
もう少しで越谷駅
15:10 本日は、越谷駅前の交差点まで
本日 38346歩
寄り道込約26Km840m
街道距離24.4Km
1515,6カロリー
駅から1Km離れた健美の湯へ
東武越谷駅から自宅へ帰宅 次回はいつなのか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます