目が覚めたのが夜中の二時
エアーマットのせいで 体が冷えて トイレが近くなったせいにも思えるけれど
どうにも眠れなさそうなので 風呂に入る。
話が前後するけれど
今日 午後の3時ごろに 母の病院へ行って来ました。
母は今日もまた左向きで眠っていました。
でも点滴も酸素吸入も外されています。
起してみると 目は覚ましましたが あまりうれしくない様子でした。
「耳が痛いのよぉ」
枕に触ってみると 家で使っていたものとは違って
ゴリゴリと硬い枕でした。
看護士さんに お聞きしてみようと思いましたら
隣のお爺ちゃんが大声で呼んでいたもので
(じいちゃん!それぜんぶいっぺんに食べたらいかんよぉ~
と言っている看護士さんの声を聞きながら待っていました)
ちょうどいいタイミングになりましたが
耳の事は 適度に相槌を打つ程度に終わりました。
(高齢者を扱うすべになれている)
家に帰ってからの事を看護士さんから丁寧にお聞きしましたが
一番は 床ずれ
場所が仙骨部分ですから
おしっこが出るたびに どうしても濡れがちになりますが
一日に何度も何度もパット交換するのも
(ご家族様も 患者様も)大変でしょうから
カテーテルを入れたままで お家に帰っていただきます。
「訪看さんは了解して下さいますか?」と
聞いているところに ケアマネさん 登場
不思議なぴったしタイミングで助かりました
そのあと 食事の仕方について
別におかずの形が綺麗に残っていなくても
声掛けの仕方次第で
母は 美味しくいただけるという事が判明しました
見せなくて良いから
「はい次は美味しいお魚ですよぉ」とか
母が もう入らないと言うと
逆らわず 少しだけ時間をおいて
「はい美味しいお野菜出来ましたよぉ」とか
言うだけで ぱくっと食べるそうです
明日は 直接現場検証してくる予定です
この看護士さんのようには 巧くはできないでしょうけれど
なんでも 見習わなくてはね はじまりません。
導尿カテーテルについて | 患者様・一般の皆様 | 株式会社メディコン | Bard
尿を排出させるためのチューブ「導尿カテーテル(フォーリーカテーテル)」に関する情報です。
この前後 急に雨が強くなり 雷が鳴りだしました。
クロが 辛そうに鳴き始めたので
レインコートに手を通しだしたら
雷がいなくなり・・・
クロも静かになりました。
エアーマットの冷たさは ほかの患者さまからの指摘もあり
ケアマネさんも 色々しらっべているところらしいのですが
なんとぉ ホットになるエアーマットがカタログには載っているではありませんか
母の床ずれに良いか悪いかが問題なので
ドクターと ベッドの貸し出しやさんに相談してみるとのことです。
毎日忙しく時が過ぎて行き
単純に100歳人生を考える暇もありませんが
お風呂上りには YouTubeで 色々考えさせられていました
サイババの御講話とダルシャン
人生とは愛である
世界に神の名は多いけれど
みな一つのものである
みなの求める平安は 心にあり 愛を広める事にある。
自分の欲に惑う人間が多くなった世界を
いま とても 残念に思う。
思わず号泣。孫正義の生い立ち②朝鮮・無番地時代・鳥栖
【老後】想定外の不幸に陥ったケースNo.2 私はこうして70歳過ぎて貧乏になった!
【知ってよかった雑学】【ほんまかチャレンジ】