ほら!国旗が増えてるでしょう~♪
まぁ なぜ来てくれたかの理由が解らないと言うのがなんですが
この可愛い豚ちゃんは 韓国製と見ますので
その繋がりから覗きにに来てくれたのかも知れませんが
私は http://www.glitter-graphics.com/ここからお借りしましたが
素材もいろいろ見ていると 最初の作者が解らないことが多いのです
というかぁ 盗作の盗作みたいなかんじで・・世界は広いから・・
訳が分からないのです。
だからフリーとかかれていると 単純に私はお借りしてしまいます。
もし許されない場合は どんどん忠告して下さいねぇ
ほりゃ?この文字は中国だっけ??
東洋経済オンライン
話変わるけれど
最後は自宅が良いか病院が良いかと言う問答ですが
本人が自宅を希望するのであれば自宅にしてあげれば幸せかと思いますが
わが家の母は なぜか病院で良いと 答えます。
それが本心かどうなのかは もうわかりません・・・・
認知にかかった人の場合は 普通の頭がしっかりしている人と同じにはいかないと思いますが
母の場合は 連れて帰ると すぐにお迎え(天国行き)が来ますし
それまでの毎日は病院でいるより楽しくないでしょう
一日に何回もの介護師 看護士 リハビリの若者に会えないから^^
痰が詰まれば 吸引はつらいけれど すぐ駆けつけてくれますから安心ですし
他の患者の見舞い客を見るのも楽しいらしいのです。
なんと言っても六人部屋の良いところ
家にしかない 大きなテレビにも 興味が無くなってしまい
毎日の点滴で 針が刺さらず 看護士さんに叱られるのもつらいし
困っているのを見るのもつらい・・・
訪問入浴は 体の解る専門的な人は 最初の何回かだけで
あとは 18だの 20だのと しろうとばかり・・・
訪問担当医は 月に一回来ても 形だけ。
いつ見ても 真心はありませんから
まるで 蛙でもみるように 足を持ち上げたりします
24時間体制を自分一人でやっているのだと自信ありげに言いますが
まぁ無理な事です…・ 実際によくわかりましたし。
ケアマネは 最初から
「今から20年はくいっぱぐれの無い仕事ですから!」とはっきり宣言しましたし
いつ電話しても なかなか出ません。
訪問介護師の事務所は 人手不足で困っていると
毎回言われて こちらも困っていました。
というのが 我が家での事実でありましたから
ここで書かれているようには なかなかいきませんですのよ
![]() |
ぷるるんアニマル ぶた ぬいぐるみ 全長14cm |
三英貿易 | |
三英貿易
|
![]() |
ブタ ぬいぐるみ 特大 豚 110cm 大きいぶた/抱き枕/クマ縫い包み/プレゼント/ふわふわぬいぐるみ |
uyoku | |
uyoku |
![]() |
Felimoa 全長60cm 抱き枕 ブタ ぬいぐるみ 豚 抱き心地バツグン アニマル クッション 洗える ピンク |
Felimoa | |
Felimoa |