【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

オーストラリアの凄いペイント!アステックペイント

2006-04-21 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
仕事のご紹介・・・

この度、我が社リフォーム部(ミヤプロリフォーム といいます)では、オーストラリアの塗料メーカー アステックペイント社と代理店契約をしました~!

皆さん、オーストラリアっていうとどんなイメージをもっていらっしゃるでしょうか? 綺麗な海? 広大な大地? 旅行で行くと本当に良い国ですね。

でも、実は(我が日本と比べると)と~っても自然環境が厳しい国なのです。

まず、日本の3倍とも5倍とも言われる紫外線。(話によると皮膚がんの発生率がとても高く、美容整形なみに一般化しているとか)塗装に限らず、外部にあるものにとってはこの紫外線が大敵。単純にいっても日本で10年持つ塗料・塗装は3年ほどでぼろぼろかと。
次に海岸線にほとんどの人工が集中しているため、当然家も海岸線に多い。
・・・ということは、塩害が多い(潮風ですね。)

四季はあるものの、暑さ寒さは地域により日本より極端。

本当、住んでいる人は大変みたいです。

そんな厳しい自然環境で生まれ、いまやオーストラリア№1となった塗料メーカー、アステックペイントの扱いを今年度より行います。

間違いなく国産メーカーの塗料より性能、付加価値が高いですので、
興味のある方(のみ)是非、ご相談ください。

・・・ただし、栃木県宇都宮地区以外は工事できませんので・・・よろしくおねがいします。

グリの街・・いえ、宇都宮の家が長持ちしますように!

レキは石ころのレキ 仕事バージョンでした。


懲りずに・・灰羽

2006-04-21 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
昨日(今日か・・・)スターシップオペレーターズ一気観したら、眠れなくて灰羽13羽を6回目の鑑賞。

(そういえば今日2ちゃんねるをロムったら、まったく同じような感想を書いてらっしゃった方がいました。クウ驚っき~!。アイリッシュウィスキーをちびちびやりながら灰羽を鑑賞するところ、大人って気がしましたが。やっぱり、どうやら疲れた大人の琴線に触れるアニメということでしょうか?)

レキが巣立ち、ネム、ラッカ、ヒカリ、カナで見送るシーン。

4人が手をつないでいることを6回目ではじめて発見。

もうそのシーンだけで涙が止まりませんでした。

仲間への思いやり、無償の愛(慈悲の心ですね。)、いろいろな善いことをこのアニメから発見します。

観るごとに新しい“善いこと”を発見する。

また次に観るときが楽しみです。


黄色の意味は?のヒカリでした。