goo blog サービス終了のお知らせ 

上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

故郷の風景:花暦「シャクナゲ」-八女市矢部地区

2015-05-01 06:00:00 | 故郷の風景
1.シャクナゲとつつじの競演

ふもとでは盛りを過ぎたツツジですが、山間部ではちょうどシャクナゲと競演の時期でした。

2.滴るような瑞々しいピンク


この透明感のあるピンクが一番好きです。

3.やや濃いピンク



4.イチゴのようなピンク



5.朱色のピンク


一口にピンクと言っても色々な印象のピンクがあります。

6.白いシャクナゲ




撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmF4 L IS

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故郷の風景:「600年の大... | トップ | 日帰り旅行:島原半島ドライブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
haichaoluさん (Satchi)
2015-05-01 22:36:43
日本の四季&故郷を満喫してますね
GW突入し、暖かく過ごしやすい毎日です
名古屋は関東より暑いかな?

私はGW中、お仕事の毎日です
イヤイヤGWを先取りし
現在、少々疲れ気味です(^^ゞ
そんななか、綺麗なお花の写真に癒されております
これからも癒される写真を楽しみにしてますね(^-^)/
返信する
Satchさん (haichaolu)
2015-05-03 11:59:57

今日は。
コメント有難うございます。
この時期、梅雨入りまでが日本の一番美しい季節ですね。
今年は沢山日本の花を撮影することができました。
少しでも楽しんで頂き、嬉しいです。

返信する

コメントを投稿

故郷の風景」カテゴリの最新記事