風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

花屋さんと街路地

2010-11-04 | 花フォト
            今日も秋日和です。

               写真教室から帰り寄り道は、花屋さんです・・

               荒れた庭ですが、新入生を・・



            

            確か・・街路地は 「メタセコイヤ」だと思います?間違ってたら教えてください。

            私の好きな道・・冬には赤茶色にぬりつぶします・・ 

            

               舞台 「冬のソナタ」・・とまでいえませんが、

               赤茶色に映えて見事な景観になるのです。



               

                  さて園芸店では・・冬に耐えて春に咲くビオラ、パンジー です・・

             

              サントリーフリル咲き!!「ミルフル」 昨年失敗したのですがまた手が出ました・・

              サントリーは高いです・・フフ・・


             


              「クローバー ティント ブロンズ」
               葉色の彩りが美しく丈夫で耐寒性が強く冬も葉がしっかりしていると・・

               単品寄せ植えに・・直射日光に当てることで、葉色の発色が鮮やかになります・・説明書き。



             

                タキイ種苗交配 ビオラ 三色ミックス植え 紫、黄、赤。

                 F1ビビ トリコロール


             

               上、二枚目写真から~見えてます・・美曹園芸から~
 
               帰り道、反対方向から撮影してみました・・
               メタセコイヤ通りが続いているのです。

                 緑の道はママチャリ道路です・・

             


             番外編
             庭の花 ミセバヤ またですが、見ごろになりましたので・・言い訳・・