春に友達のお庭から~お嫁に来ました。
中々咲かなくて気をもんでいた矢先の花。
クロッサンドラ(調べました) キツネのゴマ科 クロッサンドラ属/
原産地:インド南部、スリランカなど/学名:Crossandra infundibuliformis
暑い情熱の国が故郷らしい~
葉は、ハイビスカスに似てると思います・・
葉色がつややかで、花色の橙色というのがちょっと暑そうだけど・・
開花期5月=11月ころ・・で・・秋の花の一番色かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/50a9c9a60ca826e6776e2a3c0cf777c0.jpg)
裏庭では、 一輪見届けていた 「タマスダレ」 がいっせいに咲きました。
珍しくもない、タマスダレですが、根元に子球が増えたようだ。
球根は頼もしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/eab65c121e29186207456dee49f9395e.jpg)
クリックで拡大できます・・
オリヅルラン 秋めいてランナーを伸ばしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/f21d98a1c847f711d1cf0665a30727ec.jpg)
日本では、明治時代からオリヅルランが観葉植物として親しまれています。
株元からランナーと呼ばれる細長い茎を出しその先に子株が付きます。
子株が折り鶴がぶら下がっているように見えるところから・・
オリヅルラン(折り鶴ラン)という名前が付けられました。 (参考資料から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/a04c09bb1463bf8090c13cae8269a738.jpg)
プランター栽培の簡単野菜苗を植えました。
サラダミズ菜・・春菊・・葉ブロッコリー・・セロリ・・
各三株ずつ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/f9e98fb3b5e7dbad0cf89b4f5ed96953.jpg)
肥料与えすぎると、根ばかり伸びて葉が出なかった昨年の経験は(春菊)でした。
(野菜土) に植えこんで、肥料は後に~正解でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/a4f45bd9ff7a3081d88b85f3f4c64081.jpg)
今日も晴れて風が、雲が、初秋を伝えてるような。
ホームセンターでは、下旬頃から秋の花が揃うらしい~
庭整理しなくては。
中々咲かなくて気をもんでいた矢先の花。
クロッサンドラ(調べました) キツネのゴマ科 クロッサンドラ属/
原産地:インド南部、スリランカなど/学名:Crossandra infundibuliformis
暑い情熱の国が故郷らしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/b8ff9e81e3676ad301b8175d91d50cda.jpg)
葉は、ハイビスカスに似てると思います・・
葉色がつややかで、花色の橙色というのがちょっと暑そうだけど・・
開花期5月=11月ころ・・で・・秋の花の一番色かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bb/50a9c9a60ca826e6776e2a3c0cf777c0.jpg)
裏庭では、 一輪見届けていた 「タマスダレ」 がいっせいに咲きました。
珍しくもない、タマスダレですが、根元に子球が増えたようだ。
球根は頼もしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/eab65c121e29186207456dee49f9395e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/d4/c7ed1a3a66cf19f25e5d8dd7994a5561_s.jpg)
オリヅルラン 秋めいてランナーを伸ばしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/f21d98a1c847f711d1cf0665a30727ec.jpg)
日本では、明治時代からオリヅルランが観葉植物として親しまれています。
株元からランナーと呼ばれる細長い茎を出しその先に子株が付きます。
子株が折り鶴がぶら下がっているように見えるところから・・
オリヅルラン(折り鶴ラン)という名前が付けられました。 (参考資料から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/a04c09bb1463bf8090c13cae8269a738.jpg)
プランター栽培の簡単野菜苗を植えました。
サラダミズ菜・・春菊・・葉ブロッコリー・・セロリ・・
各三株ずつ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/f9e98fb3b5e7dbad0cf89b4f5ed96953.jpg)
肥料与えすぎると、根ばかり伸びて葉が出なかった昨年の経験は(春菊)でした。
(野菜土) に植えこんで、肥料は後に~正解でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/a4f45bd9ff7a3081d88b85f3f4c64081.jpg)
今日も晴れて風が、雲が、初秋を伝えてるような。
ホームセンターでは、下旬頃から秋の花が揃うらしい~
庭整理しなくては。