しのぎやすくなりました。
今日は曇りのち雨で、庭の花たちが潤っています。
晴れれば暑いし曇れば・・秋感じる日々です。
松山~羽田・~軽井沢~格安ツアーにつられて・
軽井沢へ駆け足旅行に行ってきました。
9月25日・・晴れてひさしぶり
雲の上から見る富士山。
東京湾は綺麗です・
世界初 ハイブリッド車で八ヶ岳高原列車で行く・・パンフレットです。
小海線に乗り換えて・・
世界初ハイブリッド車キハE200ー1 高原列車に乗って・
八ヶ岳~野辺山駅(標高1345米67最高駅)へ
(世界初ハイブリッド車の乗り心地はいかですか)・・電光掲示板が流れていました。
風景にものまれて。乗り心地も満点でした。
クリックで拡大できます。
ドイツロマンチック街道で見る木枠の建物にも似て・・
奥軽井沢ホテル (グリーンプラザ)へ・・
高原の大自然を満喫できる。(パンフレットから)
ナナカマドが色つき、遠く山々をホテル窓からも満喫できました・
寒いけど自然の風はさわやか・・
とくに 源泉かけ流し温泉がよかった。
26日 白糸の滝・松原湖は・駆け足撮影ですが・
フォトチャンネル にまとめました・
お暇な時ご覧下さると幸いです」
長野県白糸の滝と松原湖
松原諏方神社。
軽井沢銀座を自由散策・・
午後アウトレットなど ・・
お土産は野沢菜漬物・
味噌漬け。
駆け足ツアーの旅ブログです。
今日は曇りのち雨で、庭の花たちが潤っています。
晴れれば暑いし曇れば・・秋感じる日々です。
松山~羽田・~軽井沢~格安ツアーにつられて・
軽井沢へ駆け足旅行に行ってきました。
9月25日・・晴れてひさしぶり
雲の上から見る富士山。
東京湾は綺麗です・
世界初 ハイブリッド車で八ヶ岳高原列車で行く・・パンフレットです。
小海線に乗り換えて・・
世界初ハイブリッド車キハE200ー1 高原列車に乗って・
八ヶ岳~野辺山駅(標高1345米67最高駅)へ
(世界初ハイブリッド車の乗り心地はいかですか)・・電光掲示板が流れていました。
風景にものまれて。乗り心地も満点でした。
クリックで拡大できます。
ドイツロマンチック街道で見る木枠の建物にも似て・・
奥軽井沢ホテル (グリーンプラザ)へ・・
高原の大自然を満喫できる。(パンフレットから)
ナナカマドが色つき、遠く山々をホテル窓からも満喫できました・
寒いけど自然の風はさわやか・・
とくに 源泉かけ流し温泉がよかった。
26日 白糸の滝・松原湖は・駆け足撮影ですが・
フォトチャンネル にまとめました・
お暇な時ご覧下さると幸いです」
長野県白糸の滝と松原湖
松原諏方神社。
軽井沢銀座を自由散策・・
午後アウトレットなど ・・
お土産は野沢菜漬物・
味噌漬け。
駆け足ツアーの旅ブログです。