風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

多肉植物寄せ植その後

2014-12-05 | 花フォト
    ベランダで多肉植物が大きく成長しました。
    それぞれ名が不明です。
    あふれるように、黄緑もいい感じです。

    

    ただ毎年花が咲く多肉は一本・・今年も蕾持ちました。


     


         多肉植物、名は種類があって特定できません。
         赤い植物(カランコエ属)ベンケイソウ科・

        ジャイアントラビット・・月兎耳錦・)・かも知れません。参考サイト・クリック。

     
         写真で見ると真ん中に黒い虫が見えました。

          
            やはり虫二匹」・・割り箸で取り出しました。ホッとします。
            
              虫くん冬支度。温かい部屋にこもってたようだ。

     「多肉植物寄せ植え」 あの頃・・小さくて可愛くて好き。」 クリックで。 


         なんとか手のひらサイズの苔玉のように独立させてベランダ栽培考え中です。

          
        北日本各地で大雪情報です、四国地方も・・
      雪景色も綺麗です。鈴なりの柿の木に積もる雪。報道見事でした。

      此方朝から晴れて、陽が射すと窓辺は温かいです。


      インフルに注意して暮らしましょう~